- jackass
- 偽ジョアパウダージャンキー ブルジョアではない。
- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
jackassさんのレビュー一覧(11件)
平日 13時 自衛隊99% 市民?1%
平日 13時 自衛隊99% 市民?1%
自衛隊のかっこいいトラックや車が見れる。
ゲレンデは1本のリフトのくせに(失礼)色々なコースが滑ることが可能!
基本ガラガラ?なのか。
カップ麺1個230円だがお湯を使えガラガラのレストハウス、とても暖かい場所で食べられると思うと暖房代だけで元が取れそう^o^
斜度はそこそこ。
バランスいいスキー場
三笠の桂沢と迷うところ!
こっちの方が広いから好きかも!
日本一の大雪が降る街の小さなローカルスキー場
日本一の大雪が降る街の小さなローカルスキー場
リフトは1本800メートル!?
コースは3つ。
正確には4つ!
パウダージャンキーにお勧め!
D:しらかばコース!
C:ほろたちコース!
初心者にはB:カラマツコース!
9-12時までの有効でランチ付き1700円
価格もある意味日本一良い値段かも知れません!
一日券は2400円
降れば永遠にパウダーおかわりと言うか、さっき通ったラインが消えているかも〜!
残っているのは?そっちだけ?
- 新十津川町そっち岳スキー場
- 評価:
- 投稿:2020年12月12日
- 詳細
綺麗に整備されたゲレンデはリフト1本のみ。
端っこはパウダーが少し残っているよ(^.^)
夕方は自販機しかないからね☆〜(ゝ。∂)
自販機で売っているカロリーメイトで凌いだぞ〜!
誰も踏まないパウダーは、そっちダケ!?
ローカルのスキー場 3本目リフトが動いてたら星5つ、なんだが。
- 国設南ふらのスキー場
- 評価:
- 投稿:2020年03月08日
- 詳細
ローカルのスキー場 3本目リフトが動いてたら星5つ、なんだが。
向かって右の急斜面は技術戦でも使えるんじゃないか?
斜度が面白い。
雪がふってパウダーになったときは楽しそう。
近くの有名ゲレンデと違って安いにつきる!
3500円で昼飯食べてもお釣りくる。
4時間券 1500円
8時間券 2500円
気温が低い日に降ったら最高でしょう。
土地の人なら、この雪の少なさは嘆いている!?
2020年年明け2日目。
2〜3メートル降るおかげでリフト乗り場の乗り口が上がっている。
レストランのステーキセットは美味しいです。1800円
1000円の補助券リフト券込み4500円はいいかな。
本州としては良しとしよう。
北海道 士別市日向スキー場のまったり感とにている。穴場的な感じがローカルスキー場のいいとこやと思います。
ひなパゥアー 日向パウダースキー場
関西空港から 6時間未満で着いた。
ローカルすきー なんと言っても値段にびっくり!?
本州では考えられない値段です!
朝10時からと、ゆっくり感は否めないが、夜8時30分までのナイターで大人1900円 (2019年12/20現在)
降ればパウダー?
コースは少ないが、そこは値段でカバー。
旭岳の前哨戦、カムイスキーリンクスが開いてなくても、日向があるさ!
センターコースとダイナミックコースは吹き溜まるから、スキー場公表が、20センチの時はスネパウダー確実とみた。
そんな、日向が好きになりました。
ナイターセット券が凄い!
- スノークルーズ・オーンズ
- 評価:
- 投稿:2019年11月30日
- 詳細
ナイターセット券が凄い!
食事、1000円付きのナイター滑り放題!
破格としか言いようがない。
本州に比べて安い。 岐阜のねダイナランド って言うとこ良く行くから、余計にそう思う。
降って、パウったら最高のウルトラコストパフォーマンス!
道内のナイターの礎。
ナイターセット券が凄い!
- スノークルーズ・オーンズ
- 評価:
- 投稿:2019年11月30日
- 詳細
ナイターセット券が凄い!
食事、1000円付きのナイター滑り放題!
破格としか言いようがない。
本州に比べて安い。 岐阜のねダイナランド って言うとこ良く行くから、余計にそう思う。
降って、パウったら最高のウルトラコストパフォーマンス!
道内のナイターの礎。
ナイターセット券が凄い!
- スノークルーズ・オーンズ
- 評価:
- 投稿:2019年11月30日
- 詳細
ナイターセット券が凄い!
食事、1000円付きのナイター滑り放題!
破格としか言いようがない。
本州に比べて安い。 岐阜のねダイナランド って言うとこ良く行くから、余計にそう思う。
降って、パウったら最高のウルトラコストパフォーマンス!
道内のナイターの礎。
ナイターセット券が凄い!
- スノークルーズ・オーンズ
- 評価:
- 投稿:2019年11月30日
- 詳細
ナイターセット券が凄い!
食事、1000円付きのナイター滑り放題!
破格としか言いようがない。
本州に比べて安い。 岐阜のねダイナランド って言うとこ良く行くから、余計にそう思う。
降って、パウったら最高のウルトラコストパフォーマンス!
道内のナイターの礎。