OPEN
11/30

3.80 (評価数:2949件)

〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]

東京から車で225電車で155

スキー場情報(詳細)

滑走記録(9ページ目)

  • masa

    • 満足度評価: 4
    雪質
    アイス
    天気
    曇り
    • 滑走本数:13
    • 滑走距離:35.8km
    • 最高速度:57.5km/h
    • リフト回数:14
    • 滑走時間:06:06:34

    気温低くて手先冷え冷え 明日も楽しみ

    詳細を見る

  • CirHill

    • 満足度評価: 5
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:26
    • 滑走距離:41.5km
    • 最高速度:51.7km/h
    • リフト回数:29
    • 滑走時間:07:43:34

    この日は全山2日券を買った。まずは寺子屋に登り、その後焼額を経て奧志賀まで遠征。景色は素晴らしかったが、相変わらず雪質は悪い。妻はあまりうまく滑れないと言っていた。 奧志賀の上部にごく簡単なコブがあり、戯れにチャレンジ。緩やかなコブでもなかなか難しいが、なんとか乗りこなそうと決めて、気合を入れて必死に板を回すと何とか通して降りられた。こういう簡単なものから練習していけばコブも滑れるようになるかもしれない 昨日からだが、左脚のスネ(タンの当たるところ)に痛みが出てきた。以前は右脚だったが、右脚はフィット感を出す為にパッドを貼って以来痛みがない状態。左脚は前からフィット感はあったので問題ないと思っていたが、ブーツがへたれてきたことによるものか?要経過観察

    詳細を見る

  • ひでひで

    • 満足度評価: 4
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:20
    • 滑走距離:36.3km
    • 最高速度:77km/h
    • リフト回数:21
    • 滑走時間:05:54:48

    村岡、松川 足は痛い ジャイアント、焼額など

    詳細を見る

  • CirHill

    • 満足度評価: 4
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:12
    • 滑走距離:17.6km
    • 最高速度:37.3km/h
    • リフト回数:13
    • 滑走時間:07:26:55

    妻と2人で。 天気は良かったが、気温が高く雪質は悪かった。2月の志賀高原なのにガッカリである。 レッスンに入り、それぞれの課題と向き合う。2級取得者のレッスンは2名。 2級までとは違うことを言われたので難しく感じた。妻は妻で、レッスンが難しくあまり上達できなかったと言っていた。 言われたことメモ スキーレッスン 足の回旋、外脚を押し出すのではなく、回す 重心が外側にあること、そうでないと押し出す動作しかできなくなる ターンの外側に溢れ出すイメージ 外側のエッジが立ちすぎないよう、身体を外に出して板の真上に乗る(そうするとエッジが寝る) 回旋で回すのは太ももを使う(股関節ではない) 回旋のきっかけ作りで、わずかに尻を山側に向ける(ヒップヒンジ)、ただし上体を大きく動かさないような 膝の曲げ伸ばしのとき、真上ではなくトップ方向にいきつつ伸ばす 曲げ伸ばしのタイミング、板の方向ができたら曲げる ターンの後、外足のエッジを立てない。その為には、外足の足首膝関節を曲げて(両方ではなく外足のみ)、谷側に重心があるようにする。外足にエッジが立ってしまうとスムーズに次のターンに入れない ターンの初め、外スキーのテールが外に溢れていくようなイメージ。ただし押し出しではなく、回旋動作で行う 回旋動作のときは、回旋させる板の上に重心があり、エッジが立ってないことが必要

    詳細を見る

  • TK

    • 満足度評価: 5
    雪質
    アイス
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:27
    • 滑走距離:55.9km
    • 最高速度:64km/h
    • リフト回数:28
    • 滑走時間:07:23:44

    夜に雨のち雪で、アイスバーン気味だけど雪質よし。夕方に雲海も出て絶景。

    詳細を見る

  • TK

    • 満足度評価: 3
    雪質
    湿雪
    天気
    • 滑走本数:27
    • 滑走距離:61.9km
    • 最高速度:67.7km/h
    • リフト回数:33
    • 滑走時間:08:05:18

    志賀高原にしてはかなり高い、最高8度。南向きと日向はシャーベット。

    詳細を見る

  • TK

    • 満足度評価: 4
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:21
    • 滑走距離:46.5km
    • 最高速度:67.7km/h
    • リフト回数:22
    • 滑走時間:05:58:34

    高い気温のせいで、標高の低い所ほどシャーベット。

    詳細を見る

  • T.T.

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:22
    • 滑走距離:41km
    • 最高速度:76km/h
    • リフト回数:22
    • 滑走時間:04:49:10

    #1人

    詳細を見る

  • nhik.h

    • 満足度評価: 3
    雪質
    不明
    天気
    • 滑走本数:3
    • 滑走距離:5.8km
    • 最高速度:56.2km/h
    • リフト回数:3
    • 滑走時間:01:01:30

    午後からの記録になった

    詳細を見る

  • ringo

    • 満足度評価: 5
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:16
    • 滑走距離:37.3km
    • 最高速度:41.6km/h
    • リフト回数:17
    • 滑走時間:09:02:08

    やっぱり雪質はどこよりも良かったです

    詳細を見る

志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬周辺のホテル