OPEN
11/26
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録(35ページ目)
-
雪剣
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:31.8km
- 最高速度:69.1km/h
- リフト回数:30回
- 滑走時間:05:30:53
2020〜2021シーズン 25日目 今日は、横手山、渋峠、熊の湯で滑って来ました。 天気は、雪。 気温は、-1℃。 昨日よりは、雪質は良かった。 Twitterでhelpキャンペーンをしていたので、 先週より人がいました。 テレビの取材が入っていて、インタビューをされました。 火曜日に放映されるようです。
-
雪剣
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:34.6km
- 最高速度:59.4km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:05:27:58
2020〜2021シーズン 22日目 今日は、志賀高原横手山と渋峠を滑ってきました。 午前中は、積もらない雪が降っていましたが、 午後から雪の降りも激しくなり、 車には約10cm位積もりました。 気温は、-7℃。 ゲレンデは、平日並みに空いていたので、 気持ち良く滑れました。 午後からはたくさんパウダーを楽しめました。
-
Marcy
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:30本
- 滑走距離:48km
- 最高速度:54.6km/h
- リフト回数:30回
- 滑走時間:03:49:19
大半は横手山で滑走。 朝は晴れていたが次第に雪となっていった。 視界はイマイチだが、雪質は素晴らしかった。 土曜日なのにガラガラ。快適に滑れたけど。。。
-
hiro
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:4km
- 最高速度:43.8km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:00:24:47
リフト営業が8時45分からなのにゲートオープンは時間過ぎてるし。 リフト券も発券機が調子悪いのか買えず。違う場所で買ってくれとお願いされる始末。 だったら8時半にリフト券売り場を開けて確認すれば良いのでは? 景色だけのスキー場。