OPEN
11/26
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録(32ページ目)
-
雪剣
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:37.1km
- 最高速度:76.2km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:06:59:43
2020〜2021シーズン 40日目 志賀高原 横手山、渋峠、熊の湯で滑って来ました。 天気は、午前中は気温も低く少し雪が降っていました。 午後から晴れてきて、気温も少し上がって 最高のコンデションでした。 横手山、渋峠は、今シーズンの1番の人が多く感じました。 逆に熊の湯は、、あまり人がいないので心配になりました。
-
雪剣
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:31.1km
- 最高速度:81.7km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:26:48
2020〜2021シーズン 39日目 午前中は、志賀高原の横手山で滑りました。 天気は吹雪で気温も-9℃。 凄く風も強くて、寒く感じました。
-
雪剣
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:13.8km
- 最高速度:86.3km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:02:18:57
2020〜2021シーズ 38日目 午後14時から16時まで横手山と渋峠で滑りました。 渋峠は、標高が高いので、板の走りも凄く良かったです。
-
ぐりう
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:6.9km
- 最高速度:43.7km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:01:44:07
今日は横手山スキー場!helpプロジェクトに賛同しての初来場! いやぁー、景色いいし雪もあったかいからどうかなーと思ったけど良い感じでした。前半スローペースで後半回した感じかなー。また来たいな!
-
けんけん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:40.8km
- 最高速度:70.9km/h
- リフト回数:28回
- 滑走時間:05:15:02
ジャイアント→西館山→高天が原→一ノ瀬→寺子屋→焼額山→奥志賀 概略一周