OPEN
12/14
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]
東京から車で225分 電車で155分
滑走記録(2ページ目)
-
小松賢吾
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:54km
- 最高速度:183.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:04:50:59
志賀高原に来ました。先週テレビドラマで三上博史さんを見て懐かしくなり、焼額山が目当てでしたが、到着が遅くなり駐車場は満車でした。バブル期以上の来場者だったのではないでしょうか?一ノ瀬ダイヤモンドから入ったら、高速クワッドリフトが故障運休でしたので諦めました。天候は天気予報が良い意味で外れて良かったりです。
-
かっぱ8811
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:8.7km
- 最高速度:35.9km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:03:38:54
40年ぶりの志賀高原。 パウダー上等。
-
くに
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:32.3km
- 最高速度:42km/h
- リフト回数:23回
- 滑走時間:05:39:00
2日目 大寒波襲来 朝は雪だったが徐々に止んで 晴れ間が見え始めたので 西館山から回り始めた 初めてジャイアントと一ノ瀬上級コース にトライ、なんとか2回ずつ降りてこれた 一ノ瀬以降はまた雪が降り出し コースを外れて雪に埋もれたりした 途中で携帯の電池切れた このあと一ノ瀬上級コース〜高天ヶ原〜初級者2本滑ったので24本
-
Yaji
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:38.2km
- 最高速度:60.3km/h
- リフト回数:27回
- 滑走時間:06:13:45
大雪の合間の休日。天気が良くて最高でした