OPEN
12/07
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町竜王高原 [地図]
東京から車で200分 電車で150分
滑走記録(12ページ目)
-
なお
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:17.9km
- 最高速度:51.7km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:07:09:11
天候:晴れのち雪からのみぞれ 気温:午前1℃、午後2℃ 積雪:300㎝ 雪質:パウダー圧雪 上も下も圧雪コースだけど、たまにウェーブだったりボコボコの一面もありで、久々の通常状態?で滑れました。最近はパウダーが多かったからカービングの練習でけた\(//∇//)\ しかし木落としコースは辛かった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
arky
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:15.1km
- 最高速度:56.2km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:03:13:30
初めて滑りにきました。 ボーダー率高い。 リフトの繋がりが悪く、結構歩きが入る。 ゴンドラで登ると上級の逆落としコースで降りるかゴンドラで戻るかしか無い。 雪質は良いので満足してるが、その程度。 練習の方は中腹より下で滑ると良いかも。
-
せみころん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:30.5km
- 最高速度:46.7km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:06:53:36
パラレルターンっぽい滑りが習得できた気がした。上達が感じられるスキーでよかった。楽しかった。
-
せみころん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11km
- 最高速度:55km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:02:28:37
この時期に関わらずしっかり雪が積もってて最高だった。