OPEN
12/14
〒384-2300 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野蓼科牧場 [地図]
東京から車で180分 電車で170分
口コミ一覧(89件)(5ページ目)
-
091216白樺高原国際
気温が低いままだったので昼になってもスノーマシンは雪を吐き続けていました。ピステンも何往復か踏んでいましたので、週末にはゴンドラの運行が始まりそ...
-
091212白樺高原国際
スキーヤーオンリーのスキー場です。 12/18まで初滑り期間で大人@2000子供@1000です。しらかば2in1と共通券なので、@2000で3コース滑れると考えるとお...
-
090405白樺高原国際(最終日)
今シーズン有効に使えた王国券も今日が使い納めです。 一時は最終日まで雪があるのか危ぶまれましたが、無事今日まで持ちこたえました。流石に雪はユルユ...
-
090402白樺高原国際
新雪が降ったので国際らしからぬ柔らかさのバーンになっていました。家族連れやズン券のシニアの方で賑わっていて、柔らかいバーンはモコモコに。穏やかな...
-
090328白樺高原国際
4/5まで営業しています。 ここ数日の冷え込みと降雪のお陰で状態はすっかり回復。白樺高原国際らしい硬さと粉雪を取り戻していました。おかげでバーンは...
-
090323白樺高原国際
スキーヤーオンリーの所ですが平日にもかかわらずそこそこの賑わいでした。前日のまとまった雨で状態が心配でしたが、かなり良い状態になっていました。4/...
-
090225白樺高原国際
本州で一番短いゴンドラ1260mのあるスキー場です。 ゴンドラ降り場から3コースが滑れます。メインコースは斜度もきつくないので、初心者でも山頂からの...
-
超初心者にお勧めです
超初心者でも、ゴンドラに乗って頂上から滑れます。 角度は、たんばらのファミリーゲレンデ級で、たまに平らな場所が いくつかあり、景色も良く、最高で...
-
081214白樺高原国際
午前中に降雪があり、15cmほどの新雪で滑れました。 コースはゴンドラ回しの1300mのメインコースが滑走可能でした。