OPEN
11/30
〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
口コミ一覧(106件)(4ページ目)
-
これから行かれる方へ....
施設(特に入口のトイレ)が綺麗で女性としては嬉しいです。トイレ内にはドライヤーやティッシュがあり、ニット帽でぺちゃんこになった前髪や鼻水といった...
-
2017/1/10 たんばらスキーパーク
スキー場の手前から道に雪が有りました。ゲレンデは気温も冷えてパウダーが沢山。トライアルは勿論初心者コースの圧雪の脇もパウダー楽しめました。
-
ファミリーにやさしい
リフト乗り場の方がとっても親切です。 子供をしっかりサポートしてくれるので安心ですし、感じがいいので、娘は「また、たんばら行きたい!!」と言って...
-
この時期にしては上出来(3/23)
初めてたんばらに行ってきました。前夜に雪が降ったのか道路に少し雪があり、ノーマルタイヤの車は途中でチェーンを巻いていましたが、帰り道は解けていま...
-
なめこセンター
たんばらスキーパークから帰る途中になめこセンターがあり、なめこやシイタケが安いですよ。また無料でなめこ汁が飲めるのでお勧めです
-
絶対にはまる苺のクレープ
クレープ&ドーナツショップで期間限定で販売されている「苺のクレープ」。男性でも美味しく味わえる甘さで、はまってしまいました。苺の新鮮さも魅力的で...
-
2月の第1土曜日が・・・
スキー大会の関係で毎年2月第1土曜日に行くのですが、ここ3年(2012~2014)連続で晴れています。普段のたんばらのつもりで着込んだら暑かった・・・...
-
年末なのに空いていた!!
12月28日滑走 年末のためリフト待ちを覚悟して行ったが、 最長でも5分ほどというまさかの嬉しい誤算でした。 パークアイテムは難易度が低いもの...
-
ファミリースキーには最適です
決して大きいスキー場ではないけど、少ないコースでも変化にとんだコースで、初・中級者には、大変満足できるスキー場だと思います! パークも、初心者...
-
雪質最高!!!
今回訪れた「たんばらスキーパーク」。 雪質最高でしたよ*\(^o^)/* 都心から近いので、日帰りスキーにお勧めですね(^O^)/
-
たんばらに行ってきました。
次々とスキー場がクローズする中、比較的積雪量の多い たんばらスキーパークに今シーズン最後のスキーに行って来ました。 午前中は雪が締まって良かった...
-
雪質良し、パークはお手軽サイズ
雪質は首都圏から近いのに良いです! パークは難易度がそんなに高くないのでビギナーの方でも楽しめます。 ICからゲレンデまでの雪道は凍結&積雪があっ...
-
ほぼ全コースで滑走可能
周りのスキー場より一足先にオープンし情報も出ていましたが、週の中の降雪でたっぷりの雪。 今年の初スキーにしてはGOODなコンディション。 クワ...
-
初滑り楽しんできました!
12月9日にたんばらでシーズンインしました。 センターコースがすべてオープンになったので、これなら滑りごたえもあるかな?と選びました。 堅いゲレン...