OPEN
11/30
〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
滑走記録(16ページ目)
-
takapapa
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:18.3km
- 最高速度:50.2km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:03:27:57
初スキー、コンディション良く最高‼️
-
yone77
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:15.2km
- 最高速度:41.5km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:03:27:06
21ー22シーズンイン! 初滑りで脛パウダー最高! 特にファーストトラックGOOD! 激混みだったけど十分楽しめました!
-
yone77
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:24.8km
- 最高速度:54.5km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:03:44:21
朝イチ圧雪バーンエッジキレ最高! なんとか妖怪板挟み出没せず! 滑り納め充分楽しめました!
-
STi555
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:77km
- 最高速度:66.7km/h
- リフト回数:30回
- 滑走時間:03:06:59
関越方面に久しぶりに来たけどやはり混んでた マナー悪いのも多い
-
たか兄ちゃん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:47.8km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:01:56:24
本日の天候はあいにくの雨。しかも雨粒大きめでした。風も吹いており、体感温度はかなり低め。最近は春の陽気でぬくぬくした日々を過ごしていたため、だいぶやられました。全身ずぶ濡れが拍車をかけたという。 雪質はシャバ雪でしたが、まだまだ雪は残っており意外と板は走りました。 今回はカービングの練習でしたが、20~30人規模のグラトリ集団がおり、来年のグラトリ練習のためこっそりと観察してました(笑) あと、もう一回くらい滑りに行きたい!