OPEN
11/30

3.89 (評価数:7359件)

〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方 [地図]

東京から車で235電車で280

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(222件)(9ページ目)

  • 思ったより易しいコースです

    4.5

    2014/03/01

    dai2047さん

    他の人の書き込みを見てると他のスキー場よりレベルが高いとか書かれてて ビクビクしながら不安で一杯で行きました。 スキー経験なし、36歳でスノボ初め...

    もっと見る

  • 圧雪と非圧雪

    4.5

    2014/02/23

    azuさん

    中級レベルでも上級設定のコースでも圧雪されているところは、何とか滑ることができる。 でも、コースガイドには圧雪されているかはちゃんと書かれていな...

    もっと見る

  • コースがいっぱい

    さすがオリンピックが開催されたところだけあって、バラエティーに富んだコースがいっぱい。 私の一番好きなスキー場です。お結び型の山のてっぺんから各...

    もっと見る

  • 1月25,26日に行きました

    4

    2014/01/26

    yanさん

    25日は天気予報通り、暖かかったです。まるで春スキーのよう。少し滑ると汗をかくぐらいでした。ゲレンデコンディションはうーん、いまいちかな。ところど...

    もっと見る

  • 文句なし

    5

    2014/01/23

    和田明さん

    2泊して楽しみました。 ゲレンデトップから眺める山々は圧巻です。 リーゼンスラロームコースは幅広で全長も長く、気持ちよくすべる事ができました。 ...

    もっと見る

  • 全体的に急?

    5

    2014/01/14

    osamuさん

    緩い斜度の、超初心者向けってとこが少ないかも? そんでもって、上級者・熟練の高齢者が目立ちますね。 滑ってると、気が引き締まります。 ありがとさ...

    もっと見る

  • 初級者連れの場合

    4

    2014/01/13

    yunyun_skiさん

    八方は、急斜面が多く、上級者向けのスキー場になり、 初級者にはかなり厳しいスキー場だと思います。 グラードからの景色は日本でも最高クラスだと思ま...

    もっと見る

  • 雪良かったですー

    4.5

    2013/12/24

    ゆかりん☆さん

    3連休で、行ってきました。 土曜日に雪が降ったおかげで、昨日、一昨日とも柔らかい雪でした。 滑りやすかったです。 リフト待ちもほとんどなく、全山...

    もっと見る

  • 初滑りに出かけました

    4.5

    2013/12/24

    yanさん

    今シーズンは白馬は雪が降り始めるのが早く、すでにとてもいい雪でした。3連休ででかけました。12月21日はずっと雪が降り続き、ちょっと残念。でも滑...

    もっと見る

  • ここの中級は普通の上級、

    3.5

    2013/12/23

    azuさん

    ここの初級は普通の中級、ここの中級は普通の上級だと思う。 いつも気持ちよく滑れたと思うコースがあまりない。敗北感で帰ってくる。 午前中はまだそれ...

    もっと見る

  • マニアック集団

    5

    2013/04/22

    osamuさん

    どこからともなく、レベルの高い人たちが集まって、 コブ斜面練習。ゲレンデが、楽しいレベルから、苦しいレベルに変化。 初心者?中級者には、厳しいか...

    もっと見る

  • やっぱ、レベル高い。

    4.5

    2013/04/01

    osamuさん

    スクールが多い。レベルが高い。 シーズン終盤を感じさせない、盛況ぶり。 機が引き締まる、が、体力使う雪。 でも頑張らさせてくれるとこです。 感謝!

    もっと見る

  • 気が引き締まりました

    5

    2013/03/04

    osamuさん

    技術選前ということもあってか、いつも以上にレベルが高い? コブも難しいし、斜面も厳しい、そんな感じでした。 3月終盤で、気温も上がって、気も緩み...

    もっと見る

  • 日本離れした雰囲気。

    4

    2013/02/12

    yukiitaさん

    この日はあいにくの雨でした… ゲレンデはまもなく全面滑走間近な感じでブッシュもほとんど出てなかったです。ゲレンデ上部は雪で山頂までいくとほぼ吹雪...

    もっと見る

  • 1月27日にでかけました

    4.5

    2013/01/28

    yanさん

    大雪予報がでていましたが、晴れ間もあり、前日の雪でゲレンデコンディションも抜群でした。兎平や黒菱のこぶもやわらかく、今なら入り込める…という感じ...

    もっと見る

  • レベルだけでなく、年齢層も高い?

    5

    2013/01/28

    osamuさん

    リーゼンクワッド、相乗りになった方、真っ赤なウエアにゴーグル。 よく見ると、かなりの御歳。 で、降りて滑りを見れば・・・若っ!! 刺激されました。...

    もっと見る

  • 今回の八方尾根は・・・

    2

    2013/01/27

    てらぴさん

    2泊3日間、白馬へ行きました。 3日目は、八方尾根へ行きました。 昨日と同様、午前中から大荒れの天気でしたが、ゴンドラが動いていたので、かろうじて...

    もっと見る

  • 八方のスキースクール

    5

    2012/12/07

    わたぼーさん

    八方のスキースクールは,ナショナルデモンストレータも数名おり,全日本技術選出場者も多数在籍しています.一般レッスンでも,高いレベルのレッスンが受...

    もっと見る

  • チケット売り場は長蛇の列

    4

    2012/04/29

    スキーバカさん

    4月1日のシーズン終了宣言を撤回、4月28日(土)家庭を顧みずスキー三昧の私に怒っている家族に内緒で東京出張と偽り八方に行ってきました。天候快晴...

    もっと見る

  • やっぱ、レベルが高い!

    4.5

    2012/04/03

    osamuさん

    技術の高い人がたくさんです。 関係ないんですね。そんな人には、整地がそんなにきっちりしてなくても。 初心者・中級者向きに、きっちり整地したゲレン...

    もっと見る