OPEN
12/07
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]
東京から車で235分 電車で165分
滑走記録(33ページ目)
-
masa
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:41.4km
- 最高速度:56.4km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:07:28:20
朝から雪だったけどバーンはいい感じに よく滑れた。感謝
-
GOZZO
- 雪質
- 不明
- 天気
- 不明
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:10.8km
- 最高速度:67.4km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:01:34:00
湿雪だが硬くしまっていて楽しい。 VISTベースイエローのみ、まずまずの滑り、HF必要
-
MAKOTO
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:47.1km
- 最高速度:54.6km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:05:42:57
午前中は奥志賀高原と焼額山のゴンドラが運休のため、バスで焼額山から奥志賀高原へ向かう。昼にはゴンドラ運行し空いていた。奥志賀高原と焼額山を存分に味わう。
-
Ted
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:22km
- 最高速度:72.1km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:03:32:07
朝イチの片目の斜面の大滑走路、グーでした。 1週間続いた北信濃のスキー場の春陽気も今日の午後で終わり、暫く雨予報が続きます。 春スキーをたっぷり堪能しました。
-
Ted
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:35.2km
- 最高速度:64.1km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:05:20:22
70-80台のスキーヤーが3人、春のベタベタ雪をガンガン滑った。
-
きっしゃん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:36km
- 最高速度:77.7km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:07:26:29
横手山まで行ったが逆エッジで右肩損傷。 力が入らない…