OPEN
11/26
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録(16ページ目)
-
雪剣
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:9.6km
- 最高速度:67.4km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:01:21:56
2021〜2022シーズン 65日目 横手山で滑りました。 GWの前半に比べて、だいぶ雪が少なくなって来ました。 いよいよシーズン終了までラスト1
-
masa
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:15km
- 最高速度:70.5km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:03:00:09
OGASAKA armor 横手山方面はなるくリフトで戻るの 時間かかる。 渋峠斜面で滑るがワックスキレで あまり走らなかった
-
うえつさん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:47km
- 最高速度:54.3km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:06:54:26
雪は十分だか、昼過ぎからとけて引っ掛かるのは参った。
-
hamirin
- 雪質
- 不明
- 天気
- 不明
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:4.3km
- 最高速度:48.6km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:01:55:41
4月1週目の丸沼と同じくらいの雪でした。
-
ヨコ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:11km
- 最高速度:44.5km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:04:21:03
雪はシャバシャバだったが、天気が良くて眺望が楽しめた。 横手山ピークハントして来た。
-
Yasu
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:58.1km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:02:52:34
早朝営業は硬く締まったバーンで最高でしたが9時以降はぐずぐずでした。