志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場
3.52
(評価数:938件)
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 [地図]
東京から車で225分 電車で155分
-

ジャイアントスキー場の一枚バーンは斜度もきつく志賀高原を代表する難コース
ジャイアントの名の通り急斜面が特徴的な志賀高原ジャイアントと、穏やかな林間コースが楽しめる西館山。対照的な個性を持ちつつ、どちらもリフト1本でアクセスできる利便性が魅力。「脚試しに最適なジャイアント」「志賀の醍醐味、やっぱりジャイアントは最高です。」といった声も多く、セットでの滑走におすすめ。ゲレ食はジャイアントコース下部にある「レストラン ベルグ」を推す声が多数。
口コミ
利用者データ
| 満足度 |
3.52
|
|
|---|---|---|
| 星5つ | 45% | |
| 星4つ | 26% | |
| 星3つ | 24% | |
| 星2つ | 3% | |
| 星1つ | 2% | |
| 平均滑走本数 | 13本 |
|---|---|
| 平均滞在時間 | 03:51 |
| 平均滑走距離 | 23km |
スキーとスノーボードの割合
| スキー 77% |
スノーボード 23% |
滑走者のレベル
| 上級 74% |
中級 22% |
初級 4% |
滑走記録
-
志賀高原中央エリアは飽きることがない! かなり降った後の晴れ予報 期待して行ったけれど、まあまあ。冷え込みもあったのかパウダーよりガチガチバーンが多かった。 びっくりしたのが、西館山が過去1よかったこと❣️ 例年雪が少ないとビシャと湿り雪になるのが一番早いが、今日は逆に、他は硬くても、ここだけキュと閉まったバーンになっていた。
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 2025年03月08日に訪問
- 滑走距離:20.6km
- 投稿者:ちんけさん
志賀高原 ジャイアント、西館山の概要
| 営業期間 | 〜 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| ナイター営業 | なし |
| 東京から | 車で225分、電車で155分 |
| WEB | https://shigakogen.co.jp |
アクセス
| 住所 | 〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 |
|---|---|
| 電話番号 | 0269-34-2404 |
| 主要都市から | 東京から車で225分、電車で155分 |
| 車でのアクセス | 上信越道信州中野ICから約24.4km・約35分 |
| 電車でのアクセス | 長野電鉄長野線湯田中駅からバス約40分またはJR長野駅からバス約1時間10分 |
| 駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:350台 |
コース情報
| 総コース数 | 1本 |
|---|---|
| トップ(最高地点) | 1756m |
| べース(最低標高) | 416m |
| 標高差 | 1340m |
| 最大斜度 | 34度 |
| 最長滑走距離 | 1730m |
リフト・ゴンドラ
| シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 1台 | 1台 | 2台 | - | - | - |




