OPEN
12/14
〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
口コミ一覧(84件)(3ページ目)
-
コース
とにかくロングですね! 群馬の丸沼もロング滑走可能ですが、こちらの方が一気に滑り降りてしまい、足がパンパン。 帰りには爆発しそうになります(笑笑 ...
-
コンビニ感覚スキー場
首都圏から近い、このスキー場は、コンビニ感覚として毎年利用しています。 この日も朝一から昼過ぎまでの滑走で、夕方には家に居ました。 この日は、...
-
ゴンドラが良いですね
中央道から降りてすぐの好立地で、アクセスの良いのが気に入って、今年の初滑りはここにするつもりです。今年は寒さが特に厳しそうなので、ゴンドラで移動...
-
混みすぎ…
日経に出たせいか今年の週末のパノラマはいつ行っても大混雑です。 上部の中上級者エリアと下部の初級者エリアに分かれているゲレンデですが、まず下部の...
-
ナイスロケーション
このスキー場は東京西部在住の人にはロケーションとゲレンデのバランスが良いゲレンデです。概ね2時間程度で着くことができ、またゲレンデもそれなりの規...
-
連休のふじぱら
連休初日に富士見パノラマへ。 2月の大雪の影響か、この時期にしては雪の量は多く、 特に土が出ている箇所は無し。 昼頃より雪が降ったり、やんだり...
-
インター至近
中央エリアでは俊逸のインター近さです。その分リフト券は高めですが…。あと、第三日曜日子供の日キャンペーンに参加していませんので、気を付けて下さい。
-
滑りやすい、充実したスキー場
富士見パノラマリゾートは、毎年元日か1月2日に出かけています。高速のインターから近く、とても便利なところにあります。首都圏からも近く、コースも充...
-
ひさしぶりのパノラマ
1月25日おひとりさまです。 10時ごろ到着。 駐車場はいっぱい。 ゲレンデも人でいっぱい。 最近人が少ない中でばかり滑っているので怖いです。 セ...
-
130402富士見パノラマリゾート
中央道諏訪南ICからハイシーズンでもノーマルタイヤで来られる事が多い富士見パノラマリゾート。ゲレンデに挟まれた森の形が「ハート型」に見える事から「...
-
アクセス良好なファミリーでも楽しめるスキー場
【ゲレンデ】 標高差があるので、上と下では雪質がまったく別物です。頂上からコースはゲレンデの幅があまり広くないので、初心者の練習はゲレンデ下部の...
-
スキースクールが最低
スクールの人よりも、モブさんに教わった方がいいと思います。 上級者と初級者が同じクラスにされるし、始まるまでに無駄な時間が多すぎる。私は予定時間...
-
レストランは禁煙になった!
レストランは完全禁煙になった! すばらしい。 やはりゴンドラで入笠山山頂近くまで行ってすべる3000コースは素晴らしい。 一日券で乗れるしね。 キ...
-
ロングコースで満足!
ゴンドラで登って一気に滑り降りると1本で足がパンパンになります! ロングコースをこのエリアで滑りたいときは、ぜひパノラマへ。