きそふくしまスキー場

OPEN
12/21

3.62 (評価数:998件)

〒397-0002 長野県木曽郡木曽町大字新開10034 [地図]

大阪から車で260電車で230

スキー場情報(詳細)

写真

写真をもっと見る

口コミ

口コミをもっと見る

リフト料金

2024/12/20現在

1日券 大人:5,000円
午前券(8:30~12:00) 大人:4,000円
 

※カード利用可

リフト料金をもっと見る

利用者データ

満足度
3.62
星5つ
49%
星4つ
29%
星3つ
18%
星2つ
3%
星1つ
1%
998件の合計評価
平均滑走本数 12
平均滞在時間 03:29
平均滑走距離 26km

スキーとスノーボードの割合

スキー
100%

滑走者のレベル

上級
71%
中級
23%
初級
6%
     

滑走記録

  • 天気こそこの上ないがその反面、正午が近づくにつれ雪が溶け、板が取られる瞬間が多い1日だった

    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月15日に訪問
    • 滑走距離:52km
    • 投稿者:ACDYMDさん

    詳細を見る

  • 本日も天候良く、素晴らしい景色でした。 スクールは中高年向けに入ったが、理論深く話されてしまい、少し戸惑ってしまった。アトミックの板は155で少し短く、かつ暴れるので新しい板が欲しいと感じた。

    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 2025年02月14日に訪問
    • 滑走距離:38.3km
    • 投稿者:whitechaserさん

    詳細を見る

  • 久しぶりの本格的な雪降りでのスキー 風が無くてまだ良かったけど、ローカルな割スキー場の割に人が多かった…

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月08日に訪問
    • 滑走距離:37.6km
    • 投稿者:りょうさんさん

    詳細を見る

  • サラサラ天国!

    雪質
    パウダー
    天気
    曇り
    • 2025年02月04日に訪問
    • 滑走距離:34km
    • 投稿者:スノーボールさん

    詳細を見る

  • さすがに空いてる木曽エリアとは言えハイシーズンの日曜日、それなりに人はいます。

    雪質
    圧雪
    天気
    • 2025年01月26日に訪問
    • 滑走距離:26km
    • 投稿者:nomugi_maniaさん

    詳細を見る

滑走記録をもっと見る

きそふくしまの概要

  • きそふくしまスキー場の全景

    木曽にあるスキー専用ゲレンデ

    きそふくしまスキー場は、木曽・御嶽エリアで唯一のスキー専用ゲレンデで、正面に御嶽山を望む眺望の良さが自慢のスキー場である。トップの標高が1904mと高く気温が低いため、シーズン中は安定したバーン状態が期待できる。ゲレンデは縦長に展開しており、最長滑走距離は4.6㎞を誇りロングランが楽しめる。上部にはハードバーンが多くあり、また滑走距離も長いので、上級者も満足のバーンレイアウトとなっている。

営業期間 2024年12月21日(土) 〜 2025年03月23日(日)
営業時間 8:30~16:30
ナイター営業 なし
大阪から 車で260分、電車で230分
WEB https://kisofukushima-ski.com/

アクセス

住所 〒397-0002 長野県木曽郡木曽町大字新開10034
電話番号 0264-27-6021
主要都市から 大阪から車で260分、電車で230分
車でのアクセス 中央道伊那ICから約42kmまたは中津川ICから約72km
電車でのアクセス JR木曽福島駅からバス約20分
駐車場 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1300台

コース情報

総コース数 8本
トップ(最高地点) 1904m
べース(最低標高) 1200m
標高差 704m
最大斜度 28度
最長滑走距離 4600m

リフト・ゴンドラ

シングル ペア トリプル クワッド ゴンドラ ロープウェイ その他
- 2台 1台 1台 - - -

キッズ情報

 
キッズパーク あり
託児所 あり

きそふくしま周辺のホテル