OPEN
12/14
〒072-0000 北海道美唄市東美唄町番町[地図]
札幌から車で50分
滑走記録(5ページ目)
-
やす
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:12.2km
- 最高速度:58.7km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:03:55:42
コンディションは最高 少し暖かいからか雪は湿り気味になってきたけど、板が傷つかないから良い‼️ でも、激混みですね。
-
ほたて
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:8.1km
- 最高速度:58.9km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:02:04:29
天候は曇り空にちらちらと雪。 サイドは雪が積もっている状態で、コースによっては少し深い雪もありました。 人もそんなに多くなく気持ちよく滑ることができました。 #ファミリー
-
ほたて
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:5.8km
- 最高速度:67.5km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:01:38:39
軽く滑りに来ました。 晴天でとても気持ちよく滑ることができました。 このスキー場は晴れてても太陽を背に滑るので滑りやすいです。 浅めのコブもでき始めていて少しだけチャレンジしました。 雪質もよかったです。
-
OGIZAEMONN
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:15.8km
- 最高速度:41.9km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:04:58:39
土日は駐車場混むので早めに来たほうがいいです。
-
John
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:9.5km
- 最高速度:78.5km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:01:46:46
朝一は圧雪てバーン硬かった 徐々に緩んできたがザクザクではない 大会あり、リフト右側は立ち入り禁止で 一日券1600円。空いているからスピード出せて 記録更新。駐車場は古い施設側にあり、リフトまで 遠いいが、山登りスキーで滑走可能。快晴
-
ほたて
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:4.4km
- 最高速度:51.9km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:01:24:46
少しだけ練習に来ました。 かなり暖かく、重たい雪でした。 天気は晴天でとても気持ち良かったです。
-
ほたて
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:8.8km
- 最高速度:49.7km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:02:06:31
夜になる前に練習に来ました。 シャーベット状のコースとアイスバーンのコースになってました。 気温は高くて少し暑いくらいでした。
-
ほたて
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:7.5km
- 最高速度:55.4km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:01:40:26
ナイターで練習に来ました。 かなり硬いバーンで難しかったです。 満月が綺麗でした。