OPEN
12/14
〒072-0000 北海道美唄市東美唄町番町[地図]
札幌から車で50分
滑走記録(3ページ目)
-
ほたて
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:9.9km
- 最高速度:51.9km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:13:00
練習に来ました。 雪はある程度降っていて積雪も多く少し難しいコンディションでした。 風が強くて寒く感じましたが、気温は-4℃くらいでした。 少し晴れ間が見えて来たので、お昼以降は天気も良くなるかもしれません。
-
ほたて
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:10.1km
- 最高速度:63.9km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:39:40
練習に来ました。 気温は低く、朝は指先まで凍えそうでした。 お昼ころにも晴れていて、気温も暖かくなりました。 雪質は、最初は昨日の雪が圧雪されていて滑りやすかったのです。 多くの人が滑るにつれて雨で溶けて固まった雪が露出し、かなり硬いバーンでした。
-
ほたて
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:8.1km
- 最高速度:59.2km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:58:03
練習に来ました。 最近雪が少なかったからか、かなり硬いバーンになっていました。 天気は良く、汗ばむくらいの気温でした。
-
はんちゃん
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:21.7km
- 最高速度:68.2km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:05:47:10
バーンは締まっていて、高速練習。 アルペンの大会が開催され、子供から大人まで競っていた。
-
ほたて
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:11.2km
- 最高速度:56.9km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:03:45:00
練習に来ました。 少し雪がちらつく時もありましたが、概ね晴れていて気持ちよく滑ることができました。 明日の大会の練習かなにかで、中央のピノラマコースが制限されていることがあるようです。
-
ほたて
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:7.8km
- 最高速度:60.3km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:03:21:36
練習に来ました。 朝は凍えるような寒さでしたが、日の光もありだんだん暖かくなりました。 コースによってはアイスバーンのところもありましたが、圧雪されていて滑りやすいところが多かったです。 コースの縁は割と積雪があるところもありました。 天候は良く気持ちよく滑ることができました。