OPEN
12/05
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内 [地図]
東京から車で270分
宮城蔵王すみかわスノーパークの口コミと評価(6件)
-
楽しめる人は限られるな…どう考えても
☆☆☆ 3 普通。条件が合えば楽しめるけど… 【総評】 1/24、初訪問。 みやぎ蔵王の名を冠する五兄弟のうち、最も高所にあり、最もアクセスが厳しく、最も気象条件が厳しく…その見返りとして最も雪質が良く、最もマニア向けなスキー場。パウダーボードやファットスキーを履いた人がやたら目につく。 ただ…。斜面の資質はお世辞にも優れているとは言えない。 彼らパウダージャンキーが(もちろん俺も含めて)楽しめるのは、最上部のあとみゲレンデのみ。その下のコースは、パークで遊ぶ人以外は、直滑降しかやることのない緩斜面...
-
スキー場の客より樹氷鑑賞ツアーの参加者が多いスキー場
すみかわスノーパーク2日目、このスキー場を30数年ぶりに訪れた真の目的である雪上車でゆく樹氷めぐりツアーに参加しました。ただし、樹氷原まで行ってそこから滑り降りてゆくツアーでなく、雪上車で樹氷原まで行って、観て、再び雪上車でもどる単なる観光ツアーの参加でした。(技量的な問題ではなく、よく調べずに申し込んだツアー参加でした) 樹氷原についた印象は「緑の葉っぱや枝が見えて・・・微妙な樹氷・・・」でした。ガイドの話では2月の上旬に雨が降り、木に覆っていた樹氷が一度崩れ、その後に再度樹氷が復活...
-
多彩なキッカーができていました。
2,3日前からの雪でボードコース(キッカー・レール等)が充実しています。 SS.S.Mサイズのキッカーができています。レベルにあったキッカーを選べますよ。またコース整備がよく、キッカーの飛び口、下り口も良くできています。これぐらいキッカーが整備されているところは他には滅多のないと思います。雪質もよく第3リフトのコースは斜面全体がコース状態になっています。ワイルドな滑りができます。5m以上のところから飛び降りている人が結構いますよ。これも他にはないと思います。