OPEN
12/20

3.53 (評価数:946件)

〒390-1611 長野県松本市奈川1173-13 [地図]

東京から車で220電車で270

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(66件)(3ページ目)

  • 美味とうじそば

    4

    2017/02/06

    haruさん

    1月29日、天候曇り、雪。さすがロコスキー場、地元の子供たちで大賑わい。リフトスタッフも親切、安心です。こういうスキー場は大切にしたいです。コー...

    もっと見る

  • 練習にうってつけ

    4.5

    2017/02/05

    イチゴタルトさん

    今日は吹雪でしたが、人出もほどほどでしっかり練習できました。 硬いバーンを新雪がカバーしてとても滑りやすい状態です。来週くらいまでこの状態でいけ...

    もっと見る

  • 今が最高!!

    4.5

    2017/02/04

    イチゴタルトさん

    今日の野麦は最高でした!! 先週降った雪が硬くしまって高速カービングバーンとなっています。 石やブッシュの心配は皆無、青氷も皆無、道路の雪もほぼ...

    もっと見る

  • ああ野麦峠

    4

    2017/01/29

    びびままさん

    1月29日行ってきました。天候快晴、途中スタックしている車、2台遭遇。やはり噂通りのむつかしい道。ところでゲレンデは効率のよい高速リフトが盾にロン...

    もっと見る

  • 食いつく雪質

    4.5

    2017/01/29

    イチゴタルトさん

    今日はエッジが食いつく雪質で大興奮でした。

    もっと見る

  • 雪質良好

    4

    2017/01/29

    anyanさん

    数年ぶりに野麦峠に来てみました。山奥のスキー場というイメージのせいかあまり混雑していたことが有りません。ゲレンデを縦長につなげたようなレイアウト...

    もっと見る

  • パウダーが豊富

    クワッドのの右にパウダーエリアが残してあります。 ボーダーやファットスキーが楽しそうに転げまわっていました。

    もっと見る

  • 140118野麦峠

    4

    2014/01/22

    信州有賀峠さん

    陸の孤島とか秘境とか言われている野麦峠ですがTOP標高が2130mもある、粉雪絶賛スキー場です。リフトも高速タイプのクワッドとペアで山頂まで行ける効率の...

    もっと見る

  • 非圧雪

    4.5

    2014/01/10

    まこっさん

    新雪好きの私にとってはたくさん楽しめました。 ただ横移動や登り返しががつらかったですが。

    もっと見る

  • 圧雪技術が凄い

    4.5

    2013/12/29

    azuさん

    レーサーの聖地のようなスキー場。 雪質を白馬と比べてしまうといけないが、きれいな整地が素晴らしい。 どれだけ飛ばしても場が無駄に荒れていないとい...

    もっと見る

  • 良いところと悪いところ

    4

    2013/02/11

    azuさん

    【良いと感じたところ】 ・空いている。 ・歯ごたえのあるロングな中斜面がある。 ・松本市民および近郊住民は1日券が2800円と激安。 【悪いと...

    もっと見る

  • ジャンキー多数?

    4

    2012/03/24

    信州有賀峠さん

    普段は圧雪ハードバーンで飛ばし屋さんの天国ですが、 今日は新雪が30~40cm。普段見たことも無いような太い板が一杯! いつの間にか新雪ジャンキーさ...

    もっと見る

  • 野麦峠スキー場

    4

    2011/03/07

    よこさん

    6日野麦峠スキー場に行ってきました、暖かくほどほどの混みようで活気のある日曜日でした。 雪もたっぷりロングコースはまだまだ楽しめそうです。 ...

    もっと見る

  • 何しろ穴場

    4.5

    2010/01/12

    ペグさん

    アクセスがきびしいのか、空いてます。 リフト待ち、ほとんど無し 高速リフトで、つなぐ中・上級者にいい斜度の3Km越えるロングコース ほとんど、初心...

    もっと見る

  • 090316野麦峠

    5

    2009/03/17

    信州有賀峠さん

    上下に高速リフトが2本架かるスキー場で、TOPからは3500m~4000mの連続滑走が可能なスキー場です。平日で空いていて、バーンも荒れていなかったので、動...

    もっと見る

  • 案外良かったです

    4.5

    2009/03/07

    カリフラワーさん

    昨日平地は雨でしたが、 上はみぞれだったのでしょうか? 思いの外良いコンディションでした。 石を踏まずに練習できたのが幸いでした。

    もっと見る

  • 090131野麦峠

    5

    2009/02/02

    信州有賀峠さん

    新雪が降った日は狙い目です。 この日も殆どのスキー場は雨模様だったようですが、野麦峠は雪。20cm+の雪が積もっていました。この日ばかりは高速バーン...

    もっと見る

  • 空いてます。

    4

    2009/01/29

    雪遊さん

    1/25日曜日に行きました。 リフト待ちなんてまずないってほど空いてました。 (パークなどがないのでボーダーの方が少なめっていうのもありますが。) ...

    もっと見る

  • 081217野麦峠

    5

    2009/01/28

    信州有賀峠さん

    12/14の予定日が雪不足で延期となり、本日OPENしました。 スカイライナーで登った上のゲレンデのチャンピオン・同2・樹海の3コースが滑走可能でした。 ...

    もっと見る

  • リフト待ち皆無、パウダー天国、高速ダウンヒル

    野麦ではリフト待ちは全くと言っていいほどありません。 現在全面粉雪で気持ちよーく滑れます。 クワッド1本10分少々で上り、 3分で降りてくるの繰...

    もっと見る