鷲ヶ岳スキー場
OPEN
11/23
3.62
(評価数:1863件)
〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250 [地図]
大阪から車で190分 電車で250分
積雪・滑走状況
2025/02/20発表
- 積雪: 270cm
- 滑走状況: 滑走可
写真
口コミ
-
ハンバーガーは結構待ったので注意が必要
友人と行きました。昼からのリフト券で行こうと思いましたが結構待ったのでちょっともったいなかったかも?(ゲレ食について)
リフト料金
2024/11/07現在
1日券(8:00~16:30) | 大人:5,400円 |
---|---|
5時間券(ゲート通過後5時間) | 大人:4,600円 |
※カード利用可
利用者データ
満足度 |
3.62
|
|
---|---|---|
星5つ | 41% | |
星4つ | 26% | |
星3つ | 24% | |
星2つ | 6% | |
星1つ | 3% |
平均滑走本数 | 11本 |
---|---|
平均滞在時間 | 03:31 |
平均滑走距離 | 22km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 32% |
スノーボード 68% |
滑走者のレベル
上級 54% |
中級 37% |
初級 9% |
滑走記録
鷲ヶ岳の概要
-
ナイターでもパークを楽しめる
鷲ヶ岳スキー場は、高鷲ICから3分の好アクセスと横幅400mを誇るメインバーンが特徴。4つのリフトのうち、3つがクワッドリフトなのでリフト時間もストレスがない。
滑り降りながら楽しめるようアイテムが配置されたパークが人気です。隣接するホワイトピアたかすとの相互乗り入れが可能になり、1日で2つのスキー場、全26コースが楽しめるように。
営業期間 | 2024年11月23日(土) 〜 |
---|---|
営業時間 | 通常営業:8:00~16:30 早朝営業時:6:00~ |
ナイター営業 | 16:00~22:30 |
大阪から | 車で190分、電車で250分 |
WEB | https://ski.washigatake.jp |
アクセス
住所 | 〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250 |
---|---|
電話番号 | 0575-72-5105 |
主要都市から | 大阪から車で190分、電車で250分 |
車でのアクセス | 東海北陸道高鷲ICから約3km |
電車でのアクセス | 長良川鉄道北濃駅から車約15分 |
駐車場 | 駐車料金: 1,000円/駐車可能台数:3000台 |
コース情報
総コース数 | 13本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1350m |
べース(最低標高) | 910m |
標高差 | 440m |
最大斜度 | 35度 |
最長滑走距離 | 3500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1台 | - | 3台 | - | - | - |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |