OPEN
12/14
〒944-0062 新潟県妙高市両善寺[地図]
東京から車で200分 電車で140分
滑走記録(66ページ目)
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:21.1km
- 最高速度:46.9km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:03:11:13
70センチの深雪だけど、前が見えない状態^ ^ 10時過ぎには風で膳棚リフトも停止。でもどこ滑っても膝上だよー、最高^ ^
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:13.1km
- 最高速度:48.7km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:02:21:27
マーベリックで深雪狙い。急斜面は滑れても、スイートスポットが分からない。まだまだ慣れが必要^_^
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:17.5km
- 最高速度:72.2km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:02:19:59
S9でトレーニング^ ^ 慣らしは完了。次回から少しずつ攻めた滑りをやってみようっと^ ^
-
サモハん
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:96.5km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:01:53:59
オンピステが気持ちよかった日。 人もすくなかった。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:16.7km
- 最高速度:50.8km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:02:32:31
深雪が風で飛ばされて圧雪状態。10センチ低度かな。 パトロールが今日はS9で深雪入ると通常の深雪滑りになりますって言ってた。ほんとかな?
-
サモハん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:15.9km
- 最高速度:102.1km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:01:26:58
新雪が風で固められてつまんなかった日。
-
nyako
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:36.4km
- 最高速度:56.2km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:05:38:45
前日からの積雪は少ないが前日強風クローズだったため、一昨日からの50cmほどのばふばふパウダー最高のpowday。大当たり。アライに篭ってる山さん友人しのちゃんにアテンドしてもらい、初アライを堪能。どこも全て最高に楽しい。人も少なくノートラックだらけ。まむし最高。ランチ妙高珈琲で美味しいコーヒーとチーズケーキも堪能。午後はさらにゴン降りで、コース内リセットされてる。コースもふもふ。帰りの運転が豪雪すぎて恐怖。道の駅のスーパーホテル泊。朝食付二人で5800円支払なのに8000円分クーポンもらう。きときと寿司満喫。今日も最高の1日。