OPEN
12/09

3.50 (評価数:617件)

〒384-0703 長野県南佐久郡佐久穂町大字千代里2093 [地図]

東京から車で180

スキー場情報(詳細)

八千穂高原スキー場の口コミと評価(52件)(3ページ目)

  • 雪質良好でガラガラ

    4.5

    2014/02/09

    ミータ

    2月5日(水)中央道・長坂ICから1時間半程度で、松原湖~小海リエックスを通り過ぎてスキー場までの道は除雪が行き届いていてスタッドレスでまったく問題なし。しかも出会う車はほとんど無いので気楽に到着。平日でゲレンデはガラガラ。昼食のジョイナスは人数10人程度。リフトも同様で雪質良好。いろいろなバーンがあるので距離は短めですが楽しめます。今回は初めて一泊でペンション愛花夢に泊まりました。おいしくきれいなフレンチ系料理で満足。さらに宿泊者はリフト券が平常の1/3で購入できます。これには驚きでお勧めです。レンタル用品は大変良心的なのでぼったくりスキー場...

    もっと見る

  • シーズンインの穴場スキー場!

    4.5

    2013/12/09

    トキとラオウ

    オープン2日目の12月1日(日)に行ってきました。この時期はいつもかぐらスキー場ばかり行っていたのですが、いいかげん飽きましたので、どこか別のスキー場をと思い行ったんです。あまり期待せずに行きましたが、すっごくよかったです。人工雪だからと思っていたら、雪の感触がすごくよかったです。すべれるコースは限られましたが、この時期にこれだけ気持ちよくすべれるなら満足と思いました。関越道方面の有名スキー場ばかり行かれている方に教えてあげたい、けど教えたくない穴場スキー場だと思いました。

    もっと見る

  • 雪質とパーク品質が良い

    4

    2012/04/11

    信州有賀峠

    標高が高いので雪質が良いことが多いです。 長野県内すべてのスキー場で滑ってますが、ここのパークの整備状況の品質は特筆物です。私自身はパークでは遊びませんが、見ているだけでも品質の高さが伺えます。

    もっと見る

  • 穴場です

    4

    2011/02/20

    りょう

    八ヶ岳エリアですと サンメドウズかシャトレーゼ利用の方が多いようで 小海リエックスまで行くと結構空いています。 さらに八千穂高原まで行くとさらに空いています♪ パークのクオリティも高いですし ローカルな雰囲気が◎ 個人的にはかなりお勧めです!!

    もっと見る

  • 100324八千穂高原

    4

    2010/03/26

    信州有賀峠

    シーズンインの訪問に続き今季二度目の訪問です。 標高が高いので雪質はいつも良い状態に当ります。今日も湿った雪で引っ掛かり気味でしたが、前の二箇所よりは格段に良い雪質です。 山頂部は10cmほど積雪していて、3月下旬の新雪滑走が楽しめました。 詳細はこちらをご覧下さい。 http://snownagano.blog.shinobi.jp/Entry/379/

    もっと見る

  • フリーライドパーク最高!!

    4.5

    2010/03/19

    バディ

    ヂィガーが常駐していて安全面もバッチリで整備も行き届いている。 キッカーのクオリティも高いです。休日でも比較的空いているので練習に最適です、穴場です!!

    もっと見る

  • 雪が降りました

    5

    2010/03/11

    4545

    今回30センチぐらい積もったのでまだまだ3月いっぱいいい感じでしょう^^

    もっと見る

  • ゲレンデ状況

    5

    2010/02/16

    4545

    雪質はかなり良い状態です 穴場なのでリフト待ちもなく コースは少ないが迷子になりません パークは整備が行き届いていて楽しめます ジュニアランドもありお子様ずれでも楽しめます

    もっと見る

  • 091210八千穂高原

    5

    2009/12/10

    信州有賀峠

    091205にOPENした八千穂高原スキー場です。OPENから6日目です。木曜日なのでそれなりの入込人数ですが、硬めの雪なので滑走跡が荒れて来ず、最終まで快適に滑れました。今の時期としては最高ランクの雪質だと思います。

    もっと見る

  • 090326八千穂高原

    5

    2009/03/28

    信州有賀峠

    小さなスキー場ですが、この日は3月下旬とは思えない粉雪バーン。アイスバーンもなく、やや柔らかめの圧雪で非常に気持ちよかったです。気温も低めだったので荒れも少なかったです。3/29で営業終了するとは思えない状態でした。 パークも整備状況が良く、全アイテム使用可能でした。 以外に知られていない素晴らしいスキー場だと思いました!

    もっと見る

  • 2月15日に行ってきました

    4

    2009/02/15

    zib

    前日の高温が影響しているのでは?と心配しながら行きました。 確かに緩んでいましたが、標高が高いおかげで十分滑走できました。 八千穂高原は、須玉から行くスキー場としては一番奥にあるので ちょっと遠く感じますが、昔のように国道141号は渋滞せず 快適なドライブでした。 キッズコーナーも安全に配慮があり、また各コースがベースに 集まるレイアウトなので迷子にならず、子連れの団体で滑走する のにはもってこいのスキー場だと思います。 アイテムのあるコースが限定されており、そこを繰り返し滑る ボーダーが...

    もっと見る

  • 穴場♪

    4.5

    2009/01/08

    harukey

    ファミリーに最適です。コースは少ないしリフトも遅いけど、休日でもわりと空いているし、何といってもパークに力を入れているのでアイテムは充実しているし整備も万全。ブログに写真を載せてくれるのもいい。キッズランド下には休憩所もあり有料(300円)だが、くつろげる。また雪質も良いのでお気に入りである。

    もっと見る

八千穂高原スキー場 周辺のホテル