OPEN
12/19
〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉329 [地図]
東京から車で160分 電車で170分
滑走記録(2ページ目)
-
ヨコ
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:29.7km
- 最高速度:57.3km/h
- リフト回数:26回
- 滑走時間:04:54:00
メンズデーで食事券付き1日券2800円。去年より300円アップでも安い。 朝一はカリカリだったが10時30分頃から緩んで来て滑りやすかった。 途中スプリットボードのフックが取れてしまったが、奇跡的に見つかった。 ログはバグってしまっている為コースと本数は違うが滑走距離は合っている。
-
ヨコ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:12.1km
- 最高速度:33km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:01:19:24
午前中のログがバグって終わった。 午後からスキーに替えた。
-
RIZE
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:34.8km
- 最高速度:50.1km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:05:50:34
壁上ってみた ジャンプしてみた クルクル回ってみた意外と出来た カービングみたいなのもした
-
豆柴
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:36.5km
- 最高速度:55.6km/h
- リフト回数:26回
- 滑走時間:05:32:50
ハイクアップのパウダーは良かった! リフト待ちはもっと並びやすいようスタッフが誘導してほしい
-
ヨコ
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:48本
- 滑走距離:56.4km
- 最高速度:59.9km/h
- リフト回数:51回
- 滑走時間:07:42:49
朝一はアイスバーン。 段々と緩んで来て、午後のハイクアップコースはなかなか良かった。 コースにはまだ雪が有る。 水曜日はメンズデーで1000円分食事券付き一日券が2500円。安過ぎる。