OPEN
11/30

3.82 (評価数:3966件)

〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原千国乙12840-1 [地図]

東京から車で250電車で290

スキー場情報(詳細)

口コミ一覧(167件)(8ページ目)

  • 白馬栂池スキー場

    4.5

    2011/02/16

    ゆいっちさん

    1月22日、栂池スキー場にお邪魔しました。この日は少し雪は重たかったですが、柔らかいゲレンデで、色んなコースを滑る事が出来ました。霧が濃く雪も降...

    もっと見る

  • やたら広い!

    4

    2011/02/07

    osamuさん

    何度もきてますが、ホントに広いです。 でもリフトの輸送力はすごい。 迷子にはならないと思いますが、マップは必要です。 あ、でも自分がどこにいるか...

    もっと見る

  • 2011/1/15-16:栂池高原

    4.5

    2011/01/19

    00さん

    1/15~16、行って来ました。5~6年振り。 今回は丁度、大寒波で大雪の状態でした。 道路は積雪&凍結してる場所があります。 スタッドレスとチ...

    もっと見る

  • 子供にはいいかも

    5

    2011/01/09

    サビさん

    初心者用のゲレンデが標高の低い所にあり、あまり寒くもなく子供には良かったと思います。17年ぶりの栂池でしたが若いころには物足りなかったゲレンデが40...

    もっと見る

  • 広い

    4.5

    2010/11/12

    JJローさん

    下の方はまるで一枚バーンのような広さ!そしてコースも長い! パークは少ないもののコースが混雑してみたいな事が少ないので初心者にもおすすめ! ヘリ...

    もっと見る

  • 鬼無里村ルート

    3

    2010/03/28

    スキーバカさん

    3月28日(日)栂池に行きました。前日の野沢からの移動です。栂池のリフト券があったため地図上で単純に最短の鬼無里村(きなさむら)ルートを選択、野沢→...

    もっと見る

  • 3/22 明け方まで降雪後、快晴

    4

    2010/03/24

    surfpapaさん

    3/22の未明到着時点で雪が降っており、20cm以上は積もってました、朝には回復し快晴で北アルプスの山がとてもきれいでした。 早めの時間は予想以...

    もっと見る

  • そうなんです。駐車場少ないのです。

    3

    2010/03/16

    かずなかさん

    先シーズンめいっ子と行ったのですがメインの無料駐車場はすぐいっぱいになってしまいます。他の無料駐車場は離れていてゲレンデまで8分~10分くらい歩...

    もっと見る

  • 駐車場、少な!

    4

    2010/03/15

    osamuさん

    駐車場が少ないスキー場。随分前に来た時も苦労した事を思い出す。ゲレンデは、初級・中級向けでテクニカルコースは少ない。がんがん滑る人もあまり見なか...

    もっと見る

  • ピーカン!

    5

    2010/02/22

    komaさん

    1/21 すばらしい天気でした。 白馬の山並みもしっかり姿を出し、気持ちの良い一日でした。 残念なのは、雪が重い。 下のゲレンデは、午後には、ザクザ...

    もっと見る

  • 100207栂池高原

    4

    2010/02/08

    信州有賀峠さん

    災害級の大雪&強風の翌日、深雪な新雪を求めて出かけてきました。朝一こそふかふかの新雪で滑れましたが、ビッグゲレンデは人の数が違いますね^^;あっと...

    もっと見る

  • 栂池

    5

    2010/01/15

    イケチャンさん

    1月9~11日に栂池高原で楽しんできました。 5歳の娘がスノボーを楽しんでいました。 ゲレンデがチョー広いので安心して滑らせる事ができました。 ...

    もっと見る

  • ちょっと残念

    4

    2010/01/14

    Did-Ayoさん

    当日カフェテリア栂の森のトイレ、ウォッシュレットの電源が全部入ってなかった。とっても冷たかった。ちなみに男女ともだったみたい。故障かな?

    もっと見る

  • 今年も最高

    5

    2010/01/06

    まこつさん

    年末に行ってきました。雪が豊富で雪質も良く気持ちよく滑れました。広いゲレンデなので多少混でもそれほどリフト待ちがないのがいいですね。また行きたい...

    もっと見る

  • この雪なのに、、、、

    4

    2009/03/30

    ペグさん

    3月29日行ってきました。 ほとんど全コース滑走可能でした。 3月30日からは、縮小営業になります。 もったいないなぁ~~

    もっと見る

  • 今シーズン初の白馬。

    3.5

    2009/02/19

    あおちゃんさん

    2/14.15の両日白馬に行ってきました。 14日は朝方雨が降っていたものの、白馬に到着時点では雨も止んでスキーは出来たものの、雪が異常に少なく...

    もっと見る

  • 090216栂池高原スキー場!

    3

    2009/02/17

    ちぢみさん

    本日は、強風の為にゲレンデトップまでアクセスできず(涙) ゴンドラも結構低速運転&停止を繰り返していたなぁ! 雪が降っているものの、かなり重い雪...

    もっと見る

  • 090215栂池高原

    4

    2009/02/16

    信州有賀峠さん

    急斜面は馬の背Cだけで、あとは広大な中斜面と緩斜面にクワッドリフトが多数架かっているというビッグゲレンデです。 生憎当日は前日の大雨の影響で柔ら...

    もっと見る

  • 081201栂池高原

    5

    2009/01/28

    信州有賀峠さん

    11月下旬の大雪で滑走可能になりましたが、ゴンドラで登った上部のみのオープンでした。 積雪は1mくらい。終日快晴・無風で、所々新雪も残っていて快適な...

    もっと見る

  • 念願かなって☆

    5

    2009/01/24

    あっきーさん

    2008年3月23日に滑ってきました。八方尾根と対照的な栂池高原。緩斜面が多く高速リフトも充実しているので、スムーズな滑走が楽しめるとの評判通り、広大...

    もっと見る