- cha-110
- スキー大好き
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:埼玉
cha-110さんの口コミ一覧(144件)
20090419春スキー
- 高峰マウンテンパークスキー場
- 評価:
- 投稿:2009年04月21日
- 詳細
朝1時間は圧雪で快適に滑れます。それからは春雪で掘れていきます。
まだまだ滑れます。GWまで滑れるスキー場でしょう。
20090404全コース滑れました
- グランデコスノーリゾート
- 評価:
- 投稿:2009年04月05日
- 詳細
春雪でしたが,全コース滑走してきました。
無料パーク,GSポールコース,モーグルコースありで色々と楽しめます。
初心者やキッヅコースもあり,さすが東急系と思いました。
雪質は高地の志賀高原に劣りますが,東急系のタングラムより,ずっと良質です。
20090329志賀高原スキー場
- 志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場
- 評価:
- 投稿:2009年03月30日
- 詳細
20090327-30に志賀高原スキー場に行ってきました。
3日間とも晴れです。夜には降雪があり、朝には粉雪が積もっていました。
一の瀬を機軸に、焼額山、高天原、東館山、発哺ブナ平、西館山、ジャイアント、蓮池、丸池、サンバレーを滑走しました。
未だ、しっかりとした雪です。
(西館山の一部は春雪です。)
コブも硬く、中級者にとっては難しい部類でした。
中級車のコブ練習開始は、もう少し先が良さそうです。
1984/02/09-10那須スキー場
- 那須温泉ファミリースキー場【廃業】
- 評価:
- 投稿:2009年03月23日
- 詳細
昔の滑走記録です。
那須高原有料道路を登りきったところにあります。
リフト2本の小さなスキー場です。
樹木が少ないところなので、風が吹くともろに当たります。
帰りは那須湯本温泉で温まって帰れます。
1984/12/26-27乗鞍高原
- Mt.乗鞍スノーリゾート
- 評価:
- 投稿:2009年03月23日
- 詳細
昔の滑走記録です。
(滑走記録に古い年が入らないので・・・)
昔は圧雪車が少なかったので、ほとんどのゲレンデは非圧雪です。
少しでも斜度が急になるとコブになります。
乗鞍高原ももれなくコブだらけでした。
体力を使いました。
090320斑尾サンパティック
- 斑尾高原サンパティックスキー場【閉鎖】
- 評価:
- 投稿:2009年03月21日
- 詳細
タングラムの帰り道,通りすがりで寄ってきました。
霧で見通しが悪い割には,人が多いと思いました。
初心者・初級者が多いと思いました。
090320タングラムより滑り込みました
残念ながら,霧で見通しが悪く,気温が低いので指が冷たくなり,また水を含んだ重い雪でした。
今度は良いコンディションの日に行きたいと思います。
090320斑尾高原豊田スキー場(休止)
- 斑尾高原豊田スキー場【閉鎖】
- 評価:
- 投稿:2009年03月21日
- 詳細
タングラムの帰り寄ってきました。
立派な建物のレストハウスがありました。
圧雪車もあります。
リフトは無しで,ちょこっとだけ滑って(?)きました。
東急系のスキー場
- タングラムスキーサーカス
- 評価:
- 投稿:2009年03月21日
- 詳細
レストランは立派でした。子供用の雪の幼稚園やキャラクターのフアフア・ドームがありました。ゲレンデは,緩斜面は圧雪して良い状態でした。
しかし,急斜面は「超上級者のみ」という表示で,折れ枝や杉の葉が落ちていました。特に急斜面いうわけではなく,圧雪車入れる費用の節約でしょう。