OPEN
12/14
〒381-0400 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 [地図]
東京から車で240分 電車で170分
滑走記録(10ページ目)
-
スラ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:49km
- 最高速度:68.7km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:04:41:36
下が硬くて背骨に堪えました。 久しぶりに奥志賀に来ましたが、ボ−ドもオッケーになっていたのね!
-
みお
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:22.2km
- 最高速度:63.9km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:04:04:15
ダウンヒル、第四、第六、焼額山、第三、第二林間、第一と気持ちよく滑りました。第六の直滑降でスピード出して気持ちよかったです^ ^
-
みお
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:10.6km
- 最高速度:39.5km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:03:12:00
ダウンヒル、第三、第二、第一滑りました!すこし寒かった!
-
hisauno
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:13.4km
- 最高速度:40.5km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:04:22:00
2月の怪我以来2カ月振りに復帰?を勝手にしました。6月2日が最終検査なのですが、やはり我慢が出来ませんでした。ハイシーズンが半分くらいパーでしたが、春スキーには何とか滑り込みセーフで明日が最終のシーズンアウト…。こぶ道場も何とか2回トライして少し背中が痛いような?明日は最終日、一ノ瀬ファミリーで締めたいと思います。恒例のホテル一ノ瀬にもチェックイン。美味いディナーブュッフェも堪能しております。
-
雪剣
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:30.2km
- 最高速度:59.9km/h
- リフト回数:25回
- 滑走時間:08:09:11
2021〜2022シーズン 63日目 今日も奥志賀で朝から滑りました。 奥志賀感謝祭2日目。昨日より少し人が少なかった気がします。 抽選会の結果は、3等賞が当たりました。