OPEN
12/14
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 [地図]
東京から車で150分 電車で180分
滑走記録(18ページ目)
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:43km
- 最高速度:65.5km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:06:56:15
快晴無風、ゲレンデ空いてて、とても気持ち良く滑れた。スクール(芹沢さん) 良い事教わる。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:25.4km
- 最高速度:55.9km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:05:04:47
晴れ霧時々強風。コブフラットで練習・「足が開く」を少しづつ修正。Dバーンで小回り・大回りするが今一、Dの急斜面でスピードが出てしまう。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:29.3km
- 最高速度:54.3km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:05:03:16
朝・雪濃霧・強風。昨日のスクールの復習をするが、コブは全く元に戻る。小回りの横振りが時々ワイパーになってしまう。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:20.4km
- 最高速度:47.1km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:05:36:03
雪・途中から吹雪、スクール(望月イントラ)小回り・大回り・コブを中心に教わる。かなり良かった。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:11.5km
- 最高速度:41.6km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:11:43
快晴強風。雪面はフカフカ・ガチガチ・フカフカと変化あり過ぎ。コブがフラットに 、そこで前向きの練習。 病院なので、10:20で上がる。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:11.5km
- 最高速度:48km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:03:57
濃霧で視界3〜5m.コブの練習。今2、 視界悪過ぎで10:30上がる。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:7.9km
- 最高速度:50.4km/h
- リフト回数:5回
- 滑走時間:01:16:53
快晴強風。日曜だが、コブの練習に来る。4本、最後にコンパクトを意識してかなり良く出来た。リフトが長蛇の列になり始め、上がる。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:14.7km
- 最高速度:58.4km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:04:31:50
快晴微風。スクール(校長)に入る。 知り合った仲間と午後練習。15:15迄滑る。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:24.4km
- 最高速度:55.6km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:05:13:16
快晴微風。雪質最高。とても気持ち良く滑れた。 最初の5本気持ち良くスピードに乗って滑る。 その後、コブの練習。ズルドンが昨年並みに出来る様になって来た。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:17.7km
- 最高速度:46.9km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:04:16:57
雪・微風。1/4はまだ正月で混んでいた。 コブの山から降りる横滑りの練習をスタート。