OPEN
12/14
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 [地図]
東京から車で150分 電車で180分
滑走記録(13ページ目)
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:15.8km
- 最高速度:49.4km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:04:22:51
AM:市川さんに外向のクセ→正体・両足のスネをブーツのベロの『同じ位置を押す』を習う。
-
テニスキー
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:3本
- 滑走距離:4.3km
- 最高速度:54km/h
- リフト回数:3回
- 滑走時間:00:56:19
PM:自主練習、 腿を付けてコブ・ターンの練習。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:20.5km
- 最高速度:60.8km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:27:20
Sメドゥズで基本練習。午後からシャトレーゼ野辺山へ行き、イェティと同じ斜度のバーンで練習。コブはガリガリで練習にならず。
-
テニスキー
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:56km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:06:59:26
快晴、無風。バーンはガリガリ。 大回り・小回り・ターン後の正体を練習。
-
テニスキー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:17.1km
- 最高速度:55km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:05:22:26
校長スクール。10年に1度の大寒波、雪・視界悪い。物凄く寒くてしょうがない。コブをバンクターンで練習、校長に褒められる。