OPEN
12/14
〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
滑走記録(31ページ目)
-
juna
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:23.5km
- 最高速度:81.4km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:05:10:09
近い❗️しかしコースバラエティ少ない 気温上がり下はジャバジャバ
-
Ted
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:19.3km
- 最高速度:76.5km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:02:48:09
矢張り3月の雪、上は硬いが下は溶けて軟雪、でもたった1人故にゴンドラ6本を2時間で上げた。爽快!
-
東つつじヶ丘のアベちゃん
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:22.7km
- 最高速度:53.1km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:05:59:50
珠佳と二人で滑りまくった。
-
オオイシ
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:21.7km
- 最高速度:39.3km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:06:02:25
快晴は良かったけど、雪質はカリカリ。高速ターンでコケて肛門が引き裂かれそうだった。
-
46nori
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:26.3km
- 最高速度:65.1km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:05:53:02
ザラメ、アイスバーンであまりコンディションは良くなかった。 長距離滑走できるので、練習には良い。 初心者にはちょっと辛いかも知れない。
-
TAKAHARU
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:17.2km
- 最高速度:55.3km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:07:31:36
JSBA1級バッチテスト受験 ビブ番号2 ロング 70.5 ショート 70 フリー 70.5