OPEN
12/14
〒399-0211 長野県富士見町富士見6666-703 [地図]
東京から車で140分 電車で160分
滑走記録(19ページ目)
-
かわはら
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:18.5km
- 最高速度:47.5km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:03:35:59
途中で止まってた。 なんでだろ〜? 午前中は、滑りやすかったのですが、 午後は、ザラメで難しくなりました。 この時期はしょうがないですね。 ゴンドラ空いてて、ほぼ、一人で乗れました。
-
mnm
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:6本
- 滑走距離:34km
- 最高速度:64.6km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:28:52
あー停止し忘れて車で移動してしまい最高スピードが…。 ずーっと視界不良だったけど最後の一本で雲海が出現
-
GO
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:8.8km
- 最高速度:48.2km/h
- リフト回数:2回
- 滑走時間:02:17:03
また途中でアプリ終了してたので最後の二本 本当なら明日プライズ受けるつもりが。。
-
gonta
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:8.1km
- 最高速度:57km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:01:40:08
雪がシャーベット状で重すぎる。ゴンドラ上部も昼頃にはぐちゃぐちゃに。
-
gonta
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:16.7km
- 最高速度:56.8km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:02:38:20
ゴンドラコースの下のほうは朝の一本だけ気持ち良かったが、ゲレンデベースの気温がプラス8度もあってすぐにぐちゃぐちゃになってしんどい。
-
ゆず
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:14.9km
- 最高速度:44.7km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:02:06:46
お昼を食べているうちに太陽で頂上の方まで湿雪になってしまい山ができていた。大して日陰やレーンの端はガリガリのアイスバーンのところもあった。
-
Terror
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:3km
- 最高速度:63.3km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:08:27
リンデンが削られて所々アイスバーンになってきました。一時間前と結構変わりました。 でも食ってくれる斜面が圧倒的に多いので安心して滑れます。
-
Terror
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:0本
- 滑走距離:3km
- 最高速度:59.7km/h
- リフト回数:0回
- 滑走時間:00:09:03
気温が高かったため山頂から麓まで若干重めの雪でしたが、しっかりエッジが効いて良かったです。 得にいつもアイスバーン(という印象)のシーダーゲレンデの上の方がしっかり食ってくれてメチャクチャ楽しかった