OPEN
12/14
〒381-4101 長野県長野市戸隠3682 [地図]
東京から車で200分 電車で140分
滑走記録(5ページ目)
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:22.6km
- 最高速度:62.4km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:02:27:00
S9使用。第6クワッドの右側でウェーデルントレーニング。少しずつ板のしなりと走りを感じる様になってきた。左ターンは膝を入れすぎると右膝に痛みを感じる。圧のかけすぎに注意。チャレンジで中回転と小回りを試す。中回転はトップの食い付きも感じられて良い感じで優れた。小回りは完全なカービングでは体がついていかない。もっと斜面になれる必要がある。でもイメージは感じられた。どちらも思ったより良い感覚で滑れた。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:16.8km
- 最高速度:58.8km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:02:33:34
GLAY WIDE使用。アライを8時25分出発、戸隠9時30分到着。駐車場は左側と中央は満車状態。第6クワットの右側でカービング練習。トップが食い付かない。上体は板の上に乗せているつもりだけど、乗りきれない。ビンディングの位置を前に変更する必要があると感じた。
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:20.3km
- 最高速度:45.5km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:03:06:12
ラスラー使用。新雪は足首程度で下が硬く滑り辛かった。1番左側のポールバーンを見ることができた。
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:30.5km
- 最高速度:422km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:04:38:59
GLAY WIDE使用。バックサイドの入りを状態を前にしてトップを胸で押さえつけるような感覚で入るといい感じに雪面を捉えられる。状態をかぶせる代わりに左足を伸ばして左足で全圧をかけてみたけど、雪面の捉えは良くない。胸で抑える感覚の方が食いつくイメージがある。トップで捉えたら状態で板を引っ張るようなフロントサイドの動きを入れてみたらいい感じだった。ターン後半は右足に乗った感じで板を送り出している。少しターンが切れてきたかもしれない。
-
とど
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:20.7km
- 最高速度:58.8km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:07:01:42
コブレッスンだけどほぼ圧雪 スタンスの幅が変わる、ズレてる角付けしてうち足の小指。 間延びしないCAをつなげるイメージ。 つなげるイメージで
-
TKsst
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:54km
- 最高速度:62.6km/h
- リフト回数:30回
- 滑走時間:03:35:31
積雪270cm、コンディションの良い噛む雪で最高の1日♪打倒チャンピオンコース