OPEN
12/10
〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1 [地図]
大阪から車で195分 電車で255分
滑走記録(29ページ目)
-
demi
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:20.6km
- 最高速度:44.5km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:05:02:45
気温 マイナス11度 雪質 片栗粉 バーンは荒れ気味で人が多い ゴンドラまちは10-15分 めいほう方面はアイスバーンでスタッドレスでも二駆は無理と判断してここに。
-
ドンブリ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:12.8km
- 最高速度:41km/h
- リフト回数:3回
- 滑走時間:01:36:11
スマホ再起動により14時までの記録なし -15℃で最高のパウダー 8時迄は整備された雪面が最高の滑りやすさ 緩斜面というには急なコースが長く続き滑りごたえ抜群 人が多い為、轍ができてすぐコブだらけになったので足の疲労ピークに ブーツは強めに締め直したほうがフィットすると判明 50年記念の鶏ちゃん豆乳坦々麺も最高に美味かった また来たい
-
コマッキー
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:26km
- 最高速度:68.7km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:01:53:23
今朝は曇り予報のため、少し遅めの0600ピック、人は少ないだろうと予想しSPへ向かったけど、人、人、人で駐車場もいっぱい。気温-8℃、風1mとりあえずゴンドラとチャンピオンクワッド、ダイナを一通り回り混み出したのでひるがのへ移動しました。雪質は最高でしたー
-
ふでやん
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.8km
- 最高速度:40.8km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:13:49
初滑り!思った以上に身体が忘れてる。取り敢えず無理をせず慣らし運転。
-
HiRO'S
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:40.7km
- 最高速度:38.2km/h
- リフト回数:23回
- 滑走時間:06:06:03
初高鷲ダイナ、かなり気に入りました! 数日雪が降っていないので、雪質少し重め それでも満足、今後のメインゲレンデになりそう