OPEN
11/30
〒384-0703 長野県南佐久郡佐久穂町大字千代里2093 [地図]
東京から車で180分
滑走記録
-
HIROYA
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:19.5km
- 最高速度:55.4km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:05:45:28
久しぶりに八千穂に来た〜 楽しかったけど膝が痛い
-
まさよし
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:2.3km
- 最高速度:50km/h
- リフト回数:3回
- 滑走時間:00:30:17
今まで来たスキー場で1番小さいところだった。第一候補になるようなところではなかったが狭いながら楽しめるようにコブやパーク作りで頑張っている感があって悪い印象ではない。またリストではスタッフがどうぞ〜と言って座りやすいようにポジショニング?してくれて好印象。
-
ヨコ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:22.3km
- 最高速度:54.1km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:04:16:19
ゲレンデ情報の抽選でリフト券が当たり、群馬方面は雨予報だった為初めて滑った。 こじんまりとしてメローな感じのスキー場だが、この時期に全面滑走出来るのは嬉しい。 トップシーズンならなかなか雪が良さそうだが、さすがにこの時期なのでそれなりの春雪。 朝は雪が降っておりその後少し晴れたが、昼から雨が降って来た為、午後からスキーをしようと思っていたが昼で上がり。
-
森脇和彦
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:11.1km
- 最高速度:77.8km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:01:57:29
#コンディション 朝一はジャガイモ畑 次第にざくざく 11時には上がりました
-
きん
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:28本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:58.1km/h
- リフト回数:27回
- 滑走時間:08:14:56
昨日バーンは硬め 今日は柔めです。 体感温度は北風と太陽の世界です。
-
paratsufu
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:23km
- 最高速度:78.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:05:45:49
そこそこ混んでましたが 満喫しました。