〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 [地図]
東京から車で120分 電車で100分
神立スノーリゾートの口コミと評価(120件)(5ページ目)
-
広い圧雪バーンが魅力
コースが広くてきれいな圧雪なので気持ちよくすべることができます。 初心者にはお勧めのスキー場です。 コブがあるのでコブが好きな人にもお勧めです。 あと、オールナイターとかやってるのでおもしろいです。
-
パウダーさいこう!!
前日に雪が降り、当日は晴れだったのでパウダーを堪能することができました。神立高原の良いところは、圧雪コース数に対して未圧雪コースが多いこと。もちろん圧雪の方でも気持ちよく滑ることができましたが、積もった後の未圧雪ではもふもふのパウダーを楽しめます!あの浮遊感をいくつものコースで感じれるため、短時間で飽きることはないと思います!!
-
2シーズンぶり営業再開
適度な斜度の斜面がそろっており、すべり飽きない神立が、昨シーズンは営業休止で残念でしたが、今年再開しました。 経営が変わったようですが、ゲレンデは変わらず楽しいです。 また休止になってしまうことのないよう、みんなで通いましょう。
-
久々、神立高原スキー場
昨シーズンは営業中止でしたが2年振りに神立高原スキー場のコブで楽しんで来ました。父はコブ、母、娘、息子はボートを楽しみました。 また家族でスキー、スノボ出来る日を楽しみしてるところです。
-
日帰り組みには最高です。
昨シーズン営業していなかった神立高原に行ってきました。モーグルコースも、ちゃんと復活していました!神立のモーグルコースは、なだらかな斜面とそのうえの中級斜面にレーンがつくってあります。中級斜面のレーンも、ピッチが広いのと短いのと丁寧に手入れして作ってあります。初めてコブ練習する方でも、入りやすくて、とても良いです!復活して本当に良かったです。
-
今シーズンは営業しません
残念ながら、今シーズンの営業はないようです。 昨シーズン末、運営会社の破産や、賃金の未払いなどがあり マックアースに経営が変わったのですが 営業に間に合わなかったようです。 詳細は下記に記事があります。 http://club-alpine.blog.jp/archives/1655345.html 綺麗なオールナイトナイターだど、 個性的な企画で頑張っていたので残念です。 来シーズンは復活して欲しいですね。
-
2011/12/23 神立 :雪
12/23に行きました。 天気:雪、リフト待ち:ほぼなし 場所によってはヒザまで埋まるパウダー 雪質も軽く滑りやすくて満足。 やはり深雪系の方が多かったですね。 ゲレ食は、揚げ物類が冷めていたのが欠点。 いろいろ選べるのは良いのでさらに良くしてほしいです。 温泉も18時で閉店なので最後まで滑る方はお急ぎを。
-
今シーズンも頑張って営業中
先日神立高原スキー場に行ってきました。スパはちゃんと営業しているし、ゲレンデスタッフも一生懸命でした。とても良いスキー場なのでまた行きたいと思います。