3.74 (評価数:3043件)

〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 [地図]

東京から車で120電車で100

スキー場情報(詳細)

神立スノーリゾートの口コミと評価(120件)(5ページ目)

  • 広い圧雪バーンが魅力

    4

    2017/01/28

    クド

    コースが広くてきれいな圧雪なので気持ちよくすべることができます。 初心者にはお勧めのスキー場です。 コブがあるのでコブが好きな人にもお勧めです。 あと、オールナイターとかやってるのでおもしろいです。

    もっと見る

  • パウダーさいこう!!

    4

    2017/01/26

    颯一郎

    前日に雪が降り、当日は晴れだったのでパウダーを堪能することができました。神立高原の良いところは、圧雪コース数に対して未圧雪コースが多いこと。もちろん圧雪の方でも気持ちよく滑ることができましたが、積もった後の未圧雪ではもふもふのパウダーを楽しめます!あの浮遊感をいくつものコースで感じれるため、短時間で飽きることはないと思います!!

    もっと見る

  • 利便性最高

    4

    2016/01/01

    ダスヲ

    雪質の好みの関係でここ数年湯沢エリアには足を運んでおりませんでしたが、片品・みなかみ方面が壊滅的なので数年ぶりに行ってみました。 土日祝は7時からリフトが動いており、9時以降は中央バーン(ポルックス)があっという間に荒れることを考えると、一日券は買おうと思いません。 12/31現在、一部ブッシュが出ていますが積雪量は十分でした。 アクセスは湯沢ICから10分程と近く、これが理由で行く人が多いです。 風呂や仮眠室といったファシリティも満足いくレベルですが、パウダースノーはほぼ望めないため、☆ひとつマイ...

    もっと見る

  • 2シーズンぶり営業再開

    5

    2015/02/18

    湯山人

    適度な斜度の斜面がそろっており、すべり飽きない神立が、昨シーズンは営業休止で残念でしたが、今年再開しました。 経営が変わったようですが、ゲレンデは変わらず楽しいです。 また休止になってしまうことのないよう、みんなで通いましょう。

    もっと見る

  • 久々、神立高原スキー場

    4

    2015/02/16

    カン2013

    昨シーズンは営業中止でしたが2年振りに神立高原スキー場のコブで楽しんで来ました。父はコブ、母、娘、息子はボートを楽しみました。 また家族でスキー、スノボ出来る日を楽しみしてるところです。

    もっと見る

  • 日帰り組みには最高です。

    5

    2015/02/12

    sataka

    昨シーズン営業していなかった神立高原に行ってきました。モーグルコースも、ちゃんと復活していました!神立のモーグルコースは、なだらかな斜面とそのうえの中級斜面にレーンがつくってあります。中級斜面のレーンも、ピッチが広いのと短いのと丁寧に手入れして作ってあります。初めてコブ練習する方でも、入りやすくて、とても良いです!復活して本当に良かったです。

    もっと見る

  • お手軽スキー場

    4.5

    2015/01/27

    yuuki

    駅やインターから近いのに、コースの長さも適度でリフトでのアクセスもよく、いい雪が降るので大好きなスキー場です。ゲレンデも初心者コース以外はパウダーの競争率があまり高くないので新幹線で行っても十分に新雪が食べられます。 一つだけ、昔からやってるオールナイト営業、あれあまり意味ないし、夜のうちに新雪が無駄に食べられてしまうのでむしろ金曜日1日閉じて土日で思いっきりパウダーを食べさせるとかのほうがいいと思うんですけどどうですかね…

    もっと見る

  • 今シーズンは営業しません

    1

    2013/12/08

    ぽれぽれ

    残念ながら、今シーズンの営業はないようです。 昨シーズン末、運営会社の破産や、賃金の未払いなどがあり マックアースに経営が変わったのですが 営業に間に合わなかったようです。 詳細は下記に記事があります。 http://club-alpine.blog.jp/archives/1655345.html 綺麗なオールナイトナイターだど、 個性的な企画で頑張っていたので残念です。 来シーズンは復活して欲しいですね。

    もっと見る

  • 残念。

    1

    2013/12/04

    カン2013

    神立スキー場、2013〜14シーズン、営業中止。 毎年楽しく滑っていたのに残念です。

    もっと見る

  • ナイター

    4

    2013/01/21

    ぽれぽれ

    ライティングがスゴイ事になっている。 まるで異次元。 なかなか美しい。 一見の価値アリ。

    もっと見る

  • 2月10日、11日

    4.5

    2012/02/12

    さんだば

    2月10日、11日で滑ってきました。 変化にとんだ色々なコース、その気になればロングライドも可能と言う事で毎年何度か滑りに言っています。 今シーズンは2回目 前日からの雪も手伝って二日間ともにコンディションはかなり良い状態でした。 非圧雪エリアでは、だいぶ深く埋もれる事も可能です(笑) 難点は休日はちょっと人が多いかな… 後はリフトにフードがない なんにしても良いスキー場ですwww

    もっと見る

  • 2011/12/23 神立 :雪

    4

    2011/12/25

    gh

    12/23に行きました。 天気:雪、リフト待ち:ほぼなし 場所によってはヒザまで埋まるパウダー 雪質も軽く滑りやすくて満足。 やはり深雪系の方が多かったですね。 ゲレ食は、揚げ物類が冷めていたのが欠点。 いろいろ選べるのは良いのでさらに良くしてほしいです。 温泉も18時で閉店なので最後まで滑る方はお急ぎを。

    もっと見る

  • 4月10日までです

    4

    2011/04/03

    zib

    人生2度目の神立でした。 関越トンネルを抜けると雪がたっぷりでビックリしました。 が 積雪250cmの神立も4月10日で営業終了だそうです。 9時すぎに到着しました。 ガラガラと思いきや かなりの 来場でした。うまく言えませんがちょっと安心しました。 半日券2700円でたっぷり滑走できました。 午前券はぜひ13時まで有効に(今は正午まで)して欲しい です。

    もっと見る

  • 地震に負けるな

    4

    2011/03/30

    KINKON

    3/30に行ってきました。湯沢IC周辺はほとんどのスキー場が営業をやめてしまっています。、岩原、NASPAと神立。あとは神楽まで行かねばなりません。その中で長い距離を気持ちよく滑れるところは神立でしょう。リフトの本数は少ないですが、真ん中のクワッドが動いていたため、、コースはいくつも選択できました。1日券が3200円、半日券も2700円でした。私は午前券を購入(12時まで)、11時15分くらいに上がってしまいましたが、ゲレンデは緩みもしないでカービングが超気持ちよかったです。

    もっと見る

  • 神立

    5

    2011/02/13

    xxx

    IC近くでアクセス良いです! ゲレンデも広すぎず狭すぎず、パーク・フリーラン・パウダーそれぞれ楽しめてバランスも良いかと思います^^ 平日はスパ無料なのが有難い!! お気に入りのスキー場です☆

    もっと見る

  • 雪上宝探し!

    4

    2011/01/17

    かめさん

    16日(日曜日)スキー子供の日のイベントがありました。 雪の中からガラポンの容器に入った各種のお宝探し! “シーズン券”もあるなんて言われていたのでみんな必死。 最初、子供達がスタートし、30秒後に親達も。 子供そっちのけの親・・・続出!。 最後には係りの人にあと5分で終了~とまで。 帰りに品物をインフォメーションで替えながら聞いたけど “シーズン券”の交換はまだだったようで・・・。 果たして本当にあったのだろうか? あの場、最後まで探したけど見つからなかったなぁ~。 雪解け共に出てくるのかな?

    もっと見る

  • 今シーズンも頑張って営業中

    5

    2010/02/18

    まこつ

    先日神立高原スキー場に行ってきました。スパはちゃんと営業しているし、ゲレンデスタッフも一生懸命でした。とても良いスキー場なのでまた行きたいと思います。

    もっと見る

  • 新雪たっぷり

    4

    2010/02/14

    ヤッスゥン

    8日に神立高原に行ってきました。数日前からの日本海側の大雪で、軽い新雪を期待して出掛けました。スキー場に着くと、期待通りの雪の状態と、非圧雪ゾーンには、1m程ストックがささり、降った降雪を実感しました。前日が日曜という事もあり、その非圧雪ゾーンに滑走跡がない所は少なかったですが、深く積もった軽い雪の感触を味わう事が出来ました。そんな良い状態も午後になると、コースの下の方から、少し重さを感じる雪になりましたが、降りたての雪を一日中楽しめました。午前中は、天気も快晴で、雪の状態も申し分なく、滅...

    もっと見る

  • 新雪で初滑り

    4.5

    2010/01/03

    空手道

    元旦に行きました。大雪でリフトの開始は15分ほど遅れましたが、他の湯沢のスキー場はもっと遅れた所もあったようです。頑張って早起きして遠い所から雪道を走って来るのですから、スキー場の営業も頑張ってほしいものです。その点、元日の神立は真面目でした。しばらくはゲレンデへのペアリフトと緩斜面のクワッドのみの運行でしたが、朝の新雪を楽しめました。

    もっと見る

  • ボードの試乗会

    4.5

    2009/04/11

    まこ

    20度以上の気温で べたべた雪。思うようにまわれません。 筋肉痛になりそうですが、来季に つなげたいです。ボードの試乗会で カラフルな板やウエアのボーダーさんで にぎわっていました。 あすがいよいよ最終日です。

    もっと見る

神立スノーリゾート 周辺のホテル