OPEN
12/20
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1 [地図]
東京から車で120分 電車で100分
滑走記録(8ページ目)
-
GENS
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:23.3km
- 最高速度:46.8km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:04:18:40
平日だからか、空いていてすごく良かったです。雪質もやや重めですが気持ちよく滑れました。
-
MASAKI
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:23本
- 滑走距離:52.4km
- 最高速度:47.2km/h
- リフト回数:25回
- 滑走時間:07:31:05
初、神立スノーリゾートはロングナイター 日中の晴れで雪が溶け、圧雪でかなりバーンは固かった 今日は前半右足のインナーシューズを前使ってたお古に変更。それとボードにレクトディスク(RD-03)を装着。最初はバインに合わせて装着してたけどあまり効果が分からなかった。 インナーを変えるタイミングでレクトも付け方を変更、ノーズとテールのフレックスを強くするセッティングにしたら、失敗の時に耐えられなかったヒールターンの後半が耐えれるようになった。 今日はザラメを圧雪したから、しっかりエッジを立てて撓ませて噛ませたらもの凄く滑った
-
elevenzzz
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:19.9km
- 最高速度:32.9km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:04:30:38
パーク楽しかった!初心者もできるパーク最高だった!
-
さのっち
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:38km
- 最高速度:41.6km/h
- リフト回数:18回
- 滑走時間:07:02:42
#妻 3月も中旬で快晴となればさすがに雪は重いですが、雪の量も十分で満足な1日でした。
-
Mickey
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:31km
- 最高速度:54.1km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:03:51:04
ラスラー使用。2勤前の30cm程度の新雪だけど冷えすぎてクラフト、板が回らなく滑らないブルーの領域。風でリフトは低速運転。勿体なかった。
-
おおやま
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:39.5km
- 最高速度:52.4km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:05:23:13
リフトが最初動いてなかった。 その関係でDリフトが混んでて、 初心者も行くから、 リフトがちょこちょこ止まる。 動かないなら 神の湯の500円くらい 割引して欲しい
-
Mickey
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:23.2km
- 最高速度:46.3km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:03:03:58
アトミックSL使用。寒いので、ペルセウスでひたすらウェーデルンの練習。板が短いので、かなり敏感に反応する。急斜面がアイスバーンだったので、ずらし辛くコントロール出来なかった。上の緩斜面は荒れていても、イメージ通りの滑りが出来た。振り幅を狭くして、テールを引っ掛けて板を走らせる。コブは無重力状態で越えていく。この滑りは、板を横に向けてしまうと、出来ないので注意。