白馬乗鞍温泉スキー場
OPEN
12/21
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 [地図]
東京から車で240分
-
モーグルコースにチャレンジしたい
白馬乗鞍温泉スキー場は、白馬エリアの中でも穴場感があり、静かに雪を楽しめるスポット。滑走距離・本数ともに良好で、中斜面中心のコース構成はビギナーにも扱いやすい。「広く開けているゲレンデで、景色も良かったです! 緩斜面で滑りやすく、幅もあるので練習には最適かと。 」「コブコースがあったり、上級者でも楽しめる。 自己責任エリアもあり、上級者向け。」「雪質も文句なし」といった口コミからも、使い勝手の良い実力派ゲレンデです。白馬コルチナとの共通券で両スキー場を滑走可能。
口コミ
リフト料金
2024/12/13現在
共通1日券 | 大人:5,800円 |
---|---|
共通4時間券 | 大人:5,000円 |
※未就学児までリフト料金無料
利用者データ
満足度 |
3.32
|
|
---|---|---|
星5つ | 35% | |
星4つ | 30% | |
星3つ | 26% | |
星2つ | 6% | |
星1つ | 3% |
平均滑走本数 | 11本 |
---|---|
平均滞在時間 | 03:25 |
平均滑走距離 | 17km |
スキーとスノーボードの割合
スキー 50% |
スノーボード 50% |
滑走者のレベル
上級 75% |
中級 20% |
初級 5% |
滑走記録
-
雪の陣2025 vol23 in 白馬乗鞍&白馬コルチナ この20日までの契約で、白馬生活最後の休日(契約の翌日も滑走可能です)は湿った雪が降りしきる白馬コルチナ&乗鞍へ。今日は風が強くなる予報なので早めの行動も食事は10:00から
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 2025年03月17日に訪問
- 滑走距離:17.3km
- 投稿者:tomoakiさん
白馬乗鞍温泉の概要
営業期間 | 2024年12月21日(土) 〜 2025年04月06日(日) |
---|---|
営業時間 | 8:30~16:30 |
ナイター営業 | なし |
東京から | 車で240分 |
WEB | https://www.hakunori.com/ |
アクセス
住所 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原 |
---|---|
電話番号 | 0261-82-2821 |
主要都市から | 東京から車で240分 |
車でのアクセス | 長野道安曇野ICから約59km・約1時間30分または北陸道糸魚川ICから約50分 |
電車でのアクセス | JR南小谷駅から車約15分またはJR長野駅からバス約1時間35分(1日8往復) |
駐車場 | 駐車料金: 無料 /駐車可能台数:1000台 |
コース情報
総コース数 | 14本 |
---|---|
トップ(最高地点) | 1300m |
べース(最低標高) | 700m |
標高差 | 600m |
最大斜度 | 38度 |
最長滑走距離 | 2500m |
リフト・ゴンドラ
シングル | ペア | トリプル | クワッド | ゴンドラ | ロープウェイ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 9台 | - | - | - | - | - |
パーク
キッカー | テーブル トップ |
スパイン | ヒップ | ウェーブ | ハーフ パイプ |
クォーター パイプ |
レール | ボックス | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
キッズ情報
キッズパーク | あり |
---|---|
託児所 | なし |