OPEN
11/30
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字猫魔山1163 [地図]
東京から車で225分 電車で220分
滑走記録(17ページ目)
-
デルタ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:7.2km
- 最高速度:35.2km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:02:00:54
晴れ、人は多めです。 コブは、ファレスト3、デビル1にあります。 春スキーです。今日はパーカーでOK。
-
デルタ
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:11.6km
- 最高速度:32.4km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:03:22:03
晴れ コブは、フォレスト3、デビル1、エキサイト1、ディープ1にあります。 春スキー楽しいです。
-
taketake_imai
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:23.9km
- 最高速度:48.6km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:04:06:42
雪を求めて、初めて猫魔スキー場に伺いました。下界は桜満開なのに、こちらの駐車場の水溜りは凍ってました。朝一のバーンはカリカリ。昼近くになるとザラメ雪のザクザク。何本目かのリフトのシートも雪が残ったままでした。冷たかった。
-
toyachan-h
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 不明
- 滑走本数:13本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:55.9km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:01:45:31
春休みに入って先週より混んでいた。この一週間気温が高かったせいで、随分雪解けが進んで一部地面が見え始めた。ゴールデンウイークまで持ちそうにない。雪はザラついていたが、先週のように凍っていなかったので曲がりやすかった。先週妻が怪我して痛みが残り、思い切り滑れず、早めに切り上げたので本数は少なめ。
-
toyachan-h
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:21km
- 最高速度:54.6km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:03:40:49
このところ気温が高かったのでどうかなと思っていたら、固くカリカリのバーンだった。さすが猫魔。シーズン後半、多くのスキー場は雪質が悪くなる中、猫魔は大いに賑わっていた。天気は快晴、絶景を拝みながら滑れた。
-
tera
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:11.5km
- 最高速度:63.3km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:23:59
朝イチ神っカミバーン!(≧∇≦) 人が多くて、気温が上がってきても荒れが少なかった。 ラストに初めてフレンドリーキャットチェア乗ってみた。 同じスキー場内とは思えない程、景色が穏やかでほのぼのでした(o^^o)