OPEN
12/21
〒911-0000 福井県勝山市第170号70番地 [地図]
大阪から車で200分 電車で170分
滑走記録(36ページ目)
-
さやモン
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:19.5km
- 最高速度:52.9km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:05:31:45
もっと滑りたかったんですけど、時間がなくてあまり滑れなかったです。いつもより人が多かったような気がします。それでも楽しかったです‼︎
-
mono
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:20本
- 滑走距離:51km
- 最高速度:38.7km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:06:46:21
しまった…痛恨のミス。 今日が祝日だったとは。 私は超下手なので人が多いと止まれないから転けなきゃ行けない、リフトの乗り降りで非常に迷惑をかけるなどなど今日は一段と疲れました。 でも楽しかったので結果オーライです。
-
mono
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:16.7km
- 最高速度:37.4km/h
- リフト回数:8回
- 滑走時間:02:23:32
今シーズン4回目、ジャム勝は2回目です。本日は雪時々晴れで、視界はあまり良くありませんでした。圧雪なのですが、雪が積もったので気持ちよかったです。 スノボーのStep Onが世界初らしいのでレンタルしました。私は27cmなのですが靴がキツくて28cmを借りてもまだ少しキツく感じたのですが、こんな感じなんですかね?スキーの感覚で靴を板に嵌めるタイプで、着脱が簡単になっています。まあまあ固定されるのですがちょっとだけガタつきました。 私は初心者なので初中級コースを滑りましたが、西日本最大級とのことですごく楽しかったです。 駐車代1350円掛かるのですが、地元の道の駅で1000円以上のお買い物をするとリフトの半額券が貰えるクーポンを貰えるのでお得なのかもしれないです。