OPEN
12/14

3.49 (評価数:1038件)

〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12860-1 [地図]

東京から車で255電車で200

スキー場情報(詳細)

滑走記録(10ページ目)

  • hiron

    • 満足度評価: 5
    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:6
    • 滑走距離:8.2km
    • 最高速度:55.5km/h
    • リフト回数:6
    • 滑走時間:01:11:12

    ナイター

    詳細を見る

  • hiron

    • 満足度評価: 5
    雪質
    パウダー
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:14
    • 滑走距離:31.2km
    • 最高速度:61.4km/h
    • リフト回数:16
    • 滑走時間:06:21:44

    パウダー最高!

    詳細を見る

  • かどまくり

    • 満足度評価: 3
    雪質
    湿雪
    天気
    曇り
    • 滑走本数:14
    • 滑走距離:17.1km
    • 最高速度:44.5km/h
    • リフト回数:14
    • 滑走時間:03:51:08

    モノデビュー

    詳細を見る

  • swatom

    • 満足度評価: 3
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:21
    • 滑走距離:33.1km
    • 最高速度:65.5km/h
    • リフト回数:21
    • 滑走時間:06:12:09

    思ったより空いているが、暖かくて雪が良く無い。 乗鞍温泉へも移動したが、連絡が悪く、雪が少なくてコースクローズ。

    詳細を見る

  • yone77

    • 満足度評価: 5
    雪質
    パウダー
    天気
    • 滑走本数:11
    • 滑走距離:20.8km
    • 最高速度:43.2km/h
    • リフト回数:11
    • 滑走時間:03:04:17

    上部は軽膝パウ、下部は重脛パウ! 面ツルバーン思う存分楽しめました リフト待ちもなく、パウお腹いっぱい頂きました

    詳細を見る

  • トシ

    • 満足度評価: 5
    雪質
    湿雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:12
    • 滑走距離:36.6km
    • 最高速度:62.4km/h
    • リフト回数:13
    • 滑走時間:06:54:09

    白馬コルチナ最終日

    詳細を見る

  • 信州有賀峠

    • 満足度評価: 3
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:6
    • 滑走距離:14km
    • 最高速度:65.1km/h
    • リフト回数:5
    • 滑走時間:02:55:48

    ザクザク

    詳細を見る

  • なお

    • 満足度評価: 4
    雪質
    ザラメ
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:17
    • 滑走距離:24.6km
    • 最高速度:60.7km/h
    • リフト回数:17
    • 滑走時間:05:04:25

    天候:晴れ、ピーカンです^_^ 気温:午前-7℃、午後1℃ 雪質:圧雪でシャバ雪 積雪:410㎝ 山頂、昨日はパウダーだっけど、今日はシャバシャバだったよ〜、下の方は圧雪ちゃんとされててエッジがカミカミだっけどスピードが出てしまうので、エッジが刺さらないように気をつけて滑走〜! ターンがとても気持ち良く滑れたのでめっちゃ楽しかったぁ〜\(//∇//)\ 初心者の方も多く滑ってたけど、、、派手に転んでる方も居て怪我のないように楽しんで滑って下さ〜い^_^ コルチナ楽しかった〜また来るでぇ〜\(//∇//)\

    詳細を見る

  • Ychan

    • 満足度評価: 4
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:17
    • 滑走距離:22.9km
    • 最高速度:76.5km/h
    • リフト回数:17
    • 滑走時間:04:53:17

    圧雪ありがとうございます!

    詳細を見る

  • なお

    • 満足度評価: 4
    雪質
    圧雪
    天気
    晴れ
    • 滑走本数:11
    • 滑走距離:17.3km
    • 最高速度:53.1km/h
    • リフト回数:11
    • 滑走時間:08:40:34

    天候:晴れ ピーカンです! 気温:午前は-4℃、午後は-3℃ 雪質:圧雪とパウダー 積雪:上が420㎝、下は290㎝ わらば平ゲレンデは上がパウダーで下は圧雪バーン! 稗田山コースは非圧雪で膝下パウダーだけど、雪質重くパウダーボードじゃないからめっちゃ疲れたぁ〜w 稗田山は距離は短いけど圧雪しっかりさせてたから、とても滑りやすくカービングも楽しく滑れましたぁ〜\(//∇//)\ 人生初のコルチナ〜(//∇//) 白馬は47と鹿島槍しか行った事ないけど、コルチナはコルチナで楽しいかなぁ。 お昼はティーラウンジりりかるに入りましたが、お酒とポテトとラーメン頼んだけど、お酒が最後に提供されてラーメン食べ終わり、ポテトも半分くらいのタイミングだったので残念でした。 値段は高いわりに味は普通、提供は微妙で2度目はないゲレ食! 楽しさ半減してしまったので車まで戻り呑み直し^_^ BBQのテーブルと椅子を持って外でつまみ作って食べれば良かったなぁ〜今度はそうしよう! やってる人みて良いなぁ〜って思っちゃいました。 明日もコルチナ満喫するぞぉ〜 お〜(*´∇`*)

    詳細を見る

白馬コルチナ周辺のホテル