OPEN
12/01

3.89 (評価数:2928件)

〒046-0500 北海道余市郡赤井川村字常盤 [地図]

札幌から車で120電車で100

スキー場情報(詳細)

キロロスノーワールドの口コミと評価(51件)(2ページ目)

  • 長峰が面白い

    4

    2022/01/16

    Terror

    コースについて

    長峰の上の方がクルージングコースでメチャ気持ち良かった。 個人的に第2-Aがお気に入り。 ゴンドラ乗車を1パーティor3人までに限定してるせいで朝里岳へのアクセスに少々時間かかったものの、待ち時間はピークでも10分程度だった。 晴れてくれたら★×5!

    もっと見る

  • パウダー

    4

    2021/12/31

    Makoto Someya

    コースについて

    パウダースノーで滑りやすかった

    もっと見る

  • 日帰りインフラは満点

    4

    2021/01/12

    あっちゃん

    バブル末期に建設されたものなので、マウンテンセンター内のインフラ(チケットカウンター、トイレ、エントランスンス)は整っている。コースもバラエティーに富んでいて、上級者用のコースが山の上部に主に配置されているのは良い。残念ながら、今シーズン早く朝里第2クワッドが運行していないので、ゴンドラに利用者が集中してしまう事。このスキー場イチオシの朝里第2コースの利用を制限するようなリフトの運行は残念。

    もっと見る

  • 日帰りインフラは満点

    4

    2021/01/12

    あっちゃん

    バブル末期に建設されたものなので、マウンテンセンター内のインフラ(チケットカウンター、トイレ、エントランスンス)は整っている。コースもバラエティーに富んでいて、上級者用のコースが山の上部に主に配置されているのは良い。残念ながら、今シーズン早く朝里第2クワッドが運行していないので、ゴンドラに利用者が集中してしまう事。このスキー場イチオシの朝里第2コースの利用を制限するようなリフトの運行は残念。

    もっと見る

  • パウダー最高

    5

    2020/03/16

    kou

    自分としては、多分今シーズン最後のパウダー。 パウダーボードの、威力発揮しまくり。 楽しかった〜

    もっと見る

  • 降りたて

    5

    2020/02/24

    ホタリーノ

    昨夜の雪で圧雪されてないコースはモコモコ。ふかふかと言うには気温が高かったようです。お陰で2回板持ってかれて転けました〜。でも楽しく滑らせていただき感謝。コース管理、パト、リフト、ゴンドラ管理の皆様、ありがとうございました

    もっと見る

  • 今シーズン3回目

    4

    2020/02/09

    こまっちょ

    滑りやすくて楽しかったです!!

    もっと見る

  • 2020/1/21 キロロ

    1.5

    2020/01/26

    スーパーカミオカンデ

    コースについて

    昨晩30cm新雪つもりやっと長峰も何とか滑れる。余市第2Bコースもパウダー有りました。スキー場は気に入ってるがホテルがダメで評価下げます・

    もっと見る

  • 2020/1/20 キロロ

    1

    2020/01/26

    スーパーカミオカンデ

    コースについて

    長峰は相変わらず石が出ていてその他は問題なかったです。ホテルは晩御飯とても高くて種類が少ないバイキング。もう泊まりはいいかな

    もっと見る

  • 2020/1/19 キロロ

    1

    2020/01/26

    スーパーカミオカンデ

    サービスについて

    長峰上部は石だらけ、その他は雪は大丈夫でした。 特にホテルが改悪されていてリゾート料金払ってビシネスホテルのレベルのサービス。料金に見合わないので、今後キロロには泊まらず札幌ホテル利用でキロロに来ます。

    もっと見る

  • 満足

    5

    2020/01/21

    Golgo12

    満足

    もっと見る

  • 20200119

    3

    2020/01/19

    コモサップ

    キロロ長嶺No2 C 晴天

    もっと見る

  • ナイターも人が少なく最高でした

    5

    2020/01/19

    John

    コースについて

    朝9:00コースオーペンからナイター終了19:30まで滑り続けました。 やはり北海道は最高ですね。東京から移動で半日以上かかるので気軽に行けませんが毎年通いたいです。

    もっと見る

  • 混雑なし

    4

    2020/01/08

    ますお

    ひと少なく、かっ飛べます。

    もっと見る

  • 雪最高

    5

    2020/01/04

    はじえもん

    さすがキロロ、雪質最高。 そして、ここも日本の外国です。 コースは緩めで家族向け。 レストラン、高すぎ。

    もっと見る

  • 雪最高

    5

    2020/01/04

    はじえもん

    さすがキロロ、雪質最高。 そして、ここも日本の外国です。 コースは緩めで家族向け。 レストラン、高すぎ。

    もっと見る

  • 雨になった

    昼ごろに雨☂️ 今年の天気はおかしい!

    もっと見る

  • キロロ

    長峰開けて

    もっと見る

  • 2019/1/16-17 キロロ

    毎年恒例のキロロツアーです。16日は視界も良く長峰楽しめたが17日は強風と視界不良でセンターと余市を滑って終わり。来シーズンはコンビリフト新設、新コース設置なので来シーズン楽しみです。

    もっと見る

キロロスノーワールド 周辺のホテル