OPEN
12/09
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 [地図]
東京から車で280分 電車で220分
みやぎ蔵王えぼしスキー場の口コミと評価(25件)
-
山頂まで1時間以上かかる。
前はリフトを乗り継いで山頂まで行けたが、今はゴンドラでしか山頂まで行けない。普段から混んで1時間以上かかり、風でゴンドラが止まると山頂まで行くリフトが動いていてもそのリフトに乗ることが出来ない。変なスキー場。
-
ナイターも十分楽しめます
相当久しぶり(10数年シーズンぶり?)にえぼしスキー場に滑りに行ってきました。開業して35周年ということで、アンケートに答えて(結構書くところが多いです。)記念ステーカーとボールペンをもらいました。 リフトの何基かはこのご時世で停止していましたがゴンドラとリフトを乗り継いで山頂まではスムーズにいけましたが停止しているリフトせいでアクセスは不便になっていました。(1回の滑走距離が長くなり年寄りにはきつくなりました。) 天候は寒くしかも風もない非常に穏やかで、昨晩にいくらかの降雪があった...
-
仙台から1時間で行けるってうらやましい
ロングでも滑れるし、ルーティンでグルグルもまわせる、色々な滑り方が出来ると思います。 仙台ステイで行くのに丁度良い。 この規模のスキー場に県庁所在地・東北最大都市仙台から1時間でこられるなんてうらやましいかぎりです。 日帰り入浴で寄る「ゆと森倶楽部」が良い雰囲気で、是非こちらにも泊まってみたいと思います。
-
縦に長く、楽しいスキー場でした
頂上部からは太平洋が見えました。 頂上部では樹氷やフワコブが楽しめます。 迂回路もあるのでかなり長い距離一気に滑れます。 いろんなレベルで楽しめ、雪質も良かったです。 スキー場までの途中、融雪施設があったり無かったりで、スタックしている車がありました。不慣れな方は注意です。 遠刈田温泉の黄金湯は、お湯と水の蛇口が別で、調節にコツがいります。 ゆと森倶楽部のお風呂は設備充実で良かったです。一度泊まってみたいと思いました。 夜は仙台で遊びたい方には最適なスキー場です。
-
コンパクトでそこそこ のゲレンデ
1/29(土)友人と訪問 【評価できる点】 関越方面と比べて、ゴンドラの待ち時間が各段に短い 4.5kmのロングクルーズが初心者も楽しめる レストランが混んでいない 幅広緩やかコースが多いのでジブ系の人はたのしそう。 5時間券を買ったが、実質5時間50分だった。 【イマイチの点】 ボードの飛ばしたい上級者は退屈かもしれない。 <コブコース・貸切でいけなかったコース・ネイチャーパーク>の3本があるが、コブは閉口。ネイチャーは面白いけど短い。