OPEN
12/14
〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68 [地図]
東京から車で220分 電車で260分
滑走記録(5ページ目)
-
今けん
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:15本
- 滑走距離:21.3km
- 最高速度:46.8km/h
- リフト回数:16回
- 滑走時間:04:45:30
#パウダーライド 天気は雪、かなり降っていた感じ 平日は人が少ないのでトラックがすぐリセットされました 前日までの天気は分かりませんが底つきあり 雪質も年末と比べると軽かったです
-
ヨコ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:30km
- 最高速度:50.1km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:06:18:59
早割リフト券3700円で滑走。 アルツ磐梯が猫魔と一緒になってから初めてだったが、アルツ磐梯側(南エリア)の建物が綺麗に建て替えられていた。 雪質はボコボコの斜面がカリカリになった上に20〜30センチ新雪が被っているような感じだったが、終盤になってブラックバレー5、ブラックバレー4、ダット1が良い感じになった。 猫魔側(北エリア)のディープキャットチェアとフォレストキャットチェアが運休だった事と、アルツ磐梯側(南エリア)のゴンドラが5〜6年前から廃止となっていた事が残念だった。
-
TKsst
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:42km
- 最高速度:51.7km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:03:55:48
積雪90-150cm,空いてるし滑りやすい雪質で良い♪ただキッカーの着地は固くてミスると関節に優しくなかった。
-
tera
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:21.9km
- 最高速度:58.1km/h
- リフト回数:13回
- 滑走時間:05:36:03
久しぶりの南エリアからのIN! ズナイコースは観光地でした\(//∇//)\