OPEN
11/30
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城 [地図]
東京から車で230分 電車で280分
滑走記録(39ページ目)
-
Carpboarder
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:24.2km
- 最高速度:55.8km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:04:57:27
新雪最高! 雪が凄すぎて視界は不良…
-
swatom
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:16本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:53.5km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:02:06:17
12月にこんなにナイターを満喫出来るとは。 日中の新雪が思ったほどではなかったが、このナイターで満足度は高い。
-
swatom
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:39.7km
- 最高速度:48km/h
- リフト回数:23回
- 滑走時間:07:49:12
昨夜の雪、ベース部分は思ったほどではなく、すぐに山頂に向かったらガスっていて視界狭し。また、昨夜降った分はパウダーだがその下は硬めなので、少しすると滑りにくくなるコースも。 12月であることを考えると充分で、期待をしすぎたのかもしれない。
-
たっちー
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:20.4km
- 最高速度:55.6km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:03:00:57
遠見ゲレンデは賑わってました。いいもりゲレンデは雪が薄かった
-
swatom
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:21.8km
- 最高速度:43.8km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:04:01:54
午後から滑走。 ベースのコースはどんどん雪質が変わり、最後はカチカチにシャリシャリがまぶされたような感じに。 山頂付近は降っていたけど、パウダーを楽しめるような状況ではなかった。
-
jackass
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:4本
- 滑走距離:9.5km
- 最高速度:56.8km/h
- リフト回数:4回
- 滑走時間:01:50:02
下地が堅くなってきた。 もう2降りお願いしたいところ!