OPEN
11/01
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 [地図]
東京から車で120分 電車で75分
滑走記録(10ページ目)
-
ひとくん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:29本
- 滑走距離:16km
- 最高速度:49.5km/h
- リフト回数:28回
- 滑走時間:03:11:20
10時頃までは気温が低く、リフト待ちもすくなくじゅうぶん。たのしめました
-
tiara
- 雪質
- アイス
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:21本
- 滑走距離:14.2km
- 最高速度:30.6km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:06:16:35
2023-24シーズン 始まりにゃん( ´ ▽ ` )♡♡♡ いきなり軽井沢駅降りて 滑ってこけた 道路が凍ってた 左膝外側やばかった まだスキーも始まってないのに 先シーズンの軽井沢は 午後から雨降ったから 30回滑れたが 今日は天気が良いので 学生ボーダーさんが続々ときて 栗の木でも20分くらいになった リフト時間が短かったのは 早朝の一瞬だけで コンスタントに15分に1回 のような感じ 昨年はプリンス40ぐらいあった気がする お昼後から プリンスは 両サイドコブで囲まれた アイスバーンの細いエリアになったので だいぶ人が減った でも 中上級者が飛ばしてるで ゲレンデにはいなく リフトに並んでる感じ 今回は 並ぶのに飽きた感じ 疲れは無く あと10回行けるけど 並ぶのがキツい 6時間 21回滑ったので 終わる事にしました 右足はもともとワイドにして スキーしてたが 今回は左もワイド 両方パンパン最大幅で あと2時間は持たなかったかも。 15:00前からレンタルする人も 何人もいたけど ナイター無いよねー???
-
しんさん
- 雪質
- ザラメ
- 天気
- 雨
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:11.1km
- 最高速度:43.2km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:03:19:03
コメントシーズン初日から無理した様です しっかりストレッチします
-
おかず
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:2本
- 滑走距離:0.9km
- 最高速度:35.2km/h
- リフト回数:3回
- 滑走時間:00:49:00
シーズンイン 初軽井沢 初スノボ できなさすぎてアカン
-
スーパーカミオカンデ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 雪
- 滑走本数:27本
- 滑走距離:19.2km
- 最高速度:49.7km/h
- リフト回数:33回
- 滑走時間:07:16:11
雨が降ったけど、小雨でしたのでずぶ濡れにならずにすみ混雑少なく楽しめました。
-
スーパーカミオカンデ
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:14.7km
- 最高速度:54.9km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:08:08:23
雪は悪いけど混雑少なく楽しめました