OPEN
12/07
〒028-7557 岩手県八幡平市安比高原 [地図]
東京から車で420分 電車で210分
滑走記録(55ページ目)
-
クラロ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:35.5km
- 最高速度:65.3km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:05:21:25
午前は麓付近にガスが発生して視界が悪かったですが、山頂からは快適に滑れました!午後から気温が急降下して雪が降り出したので、明日も楽しみです!
-
ルーク53
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:32.2km
- 最高速度:55.9km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:33:53
素晴らしい! 平日は空いてるし……
-
kj
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:29.9km
- 最高速度:52.2km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:04:07:55
朝一のゴンドラに乗れたのでピステンバーンを気持ちよくカービングできました。 ゲレンデマップの左の方はかなり空いてて ゲレンデ幅いっぱい使って左右の端パウを頂きました。
-
たくと
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:32.9km
- 最高速度:48.6km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:04:54:26
安定のアスピリンスノー 病み上がりなので軽めに…と思ったけど端パウも西森ゲレンデもオープンしててパウダー食べ放題 結構色んなバーンが風に雪を飛ばされてアイスバーンだったけどそれでも楽しいそして何より雪が軽い たまりませんでした
-
まー
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:44.7km
- 最高速度:68.8km/h
- リフト回数:20回
- 滑走時間:07:36:19
新雪が積もってたけど雪付き悪いとこは氷剥き出しのアイスバーンでボーダーは大変そう
-
チャンジャ
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:28.5km
- 最高速度:58.3km/h
- リフト回数:10回
- 滑走時間:04:21:44
今シーズンの全国的な雪不足を考えれば申し分なしのゲレンデコンディション。 アイスバーンの上に雪が被っている状態なのでバーンは固め。ヤマバト上部はお昼過ぎには雪が押し退けされて氷が見えているところがありました。