OPEN
12/14
〒389-2257 長野県飯山市斑尾高原 [地図]
東京から車で195分 電車で200分
口コミ一覧(119件)(5ページ目)
-
2018/1/23
雑誌の招待券消化、前日吹雪いてパウダー狙えるので来ました。パウダーエリアは良いのですが、それ以外は中途半端圧雪や非圧雪で楽しくなかった。もう少し...
-
いいスキー場なのですが・・・
個人的には、よく行く好きなスキー場です。リフトが遅かったり、つなぎが悪かったりするのも昔っぽくていいです。こんなにこんでいるのに、なぜマックアー...
-
非圧雪エリア
山頂へのシングルリフトから、湖の見える場所までの移動、それから滑り始める場所までの移動がなかなかシンドいと思いました。また降雪が多いときなんかは...
-
2015/03/01(日) 長野県斑尾スキー場の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:薄曇りのち小雪 気温:0℃(P7 7:30) 風:時より強風 積雪:280cmほど(公式) ...
-
2015/02/28(土) 長野県斑尾スキー場の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:微雪→曇り→晴れ 気温:-3℃/7℃(P7 7:30/14:00) 風:なし 積雪:280cmほど(公式) 稼...
-
2015/01/02コース増えるも・・・
1/2~4日にかけて滑りに行って来ました。 今年は新たにNINJAコースなる物も増え、試しに滑りました。 さすがにBIGジャンプ台は避けましたが、ここの中級...
-
140328斑尾高原
ちょっと前のシーズンから廃止したリフトの線下等を利用したツリーランコースを続々と開放しています。ハイシーズンの新雪時には相当楽しめる内容だと思い...
-
2014/02/23(日) 長野県斑尾の速報
明日以降行かれる方は参考にしてください。 天候:晴れ 気温:-5℃(AM8:30 P7)、-2℃(13:30 P7) 風:なし リフト稼動状況:第3B線以外稼動 コ...
-
2013/1229 もう一降りほしいです。
12/29~31まで滑ってきました。 しかし、天気が良すぎてせっかくの斑尾の魅力は味わいきれませんでした。 圧雪バーンは硬く締まってエッジが噛み、スピ...
-
130324斑尾高原
ミーハー的イメージのある(この言葉古い?)斑尾ですが、実際は急斜面の宝庫、パウダーラン/ツリーランコースの開放等、難易度的には高いスキー場だと思い...
-
天気が良ければ良かったですが・・・。
第一リフトがもう少し速ければ、入口のバーンは丁度良い傾斜で楽しいのにと思いました。あれでは帰りに使うしかないです。 ガスってしまったのもあり、と...