OPEN
12/01
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田204 [地図]
札幌から車で150分 電車で130分
※1 2024-2025ウインターシーズンの営業は、リフト建設工事のため、2025年3月31日(月)までとなります。滑走記録(6ページ目)
-
tiara
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:12本
- 滑走距離:39.4km
- 最高速度:50.8km/h
- リフト回数:17回
- 滑走時間:06:36:43
右たま湿雪 左たま ややパック ストロベリーフィールドから キツネキャンプの上最高 ストロベリーフィールド回してた。 ゲートは今日はクローズしてた
-
tiara
- 雪質
- 湿雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:50.2km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:06:31:12
林間でも朝は雪なく 残ってる雪はべったり。鏡沼周辺探索 雪降ってきてホワイトアウトで 何故かビレッジ側へ 早く気づいての乗り換えしてビレッジゴンドラへ ヤバかった。
-
8
- 雪質
- アイス
- 天気
- 雨
- 滑走本数:11本
- 滑走距離:41.3km
- 最高速度:77.4km/h
- リフト回数:19回
- 滑走時間:04:22:56
パウダーと圧雪とアウスバーンが混ざる難しい #コンディション
-
tiara
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:5本
- 滑走距離:17.6km
- 最高速度:55.6km/h
- リフト回数:6回
- 滑走時間:06:36:44
今回もピーク2回 2回目はアンヌプリ側から 初めて登りました〜 途中 板直してもらった〜
-
8
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:18本
- 滑走距離:40.2km
- 最高速度:95.1km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:05:29:59
天気が良くて風が弱い、これがゲートの条件。今日はゲート全開放で最高 #コンディション
-
8
- 雪質
- アイス
- 天気
- 雨
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:32km
- 最高速度:78.6km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:04:59:34
アイシーで場所によりちょいパウダー。雪質が混ざってるので難しいコンディション #コンディション
-
tiara
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:22.8km
- 最高速度:59.9km/h
- リフト回数:12回
- 滑走時間:05:57:06
強風で上部リフト止まってた キツネキャンプの上で ライトに行きすぎて遭難しかかった(笑) 頑張って登るながら ゆるく登りたいから 大回りで 花1方向と思うエリアに 無事戻れた(笑)