OPEN
12/01
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田204 [地図]
札幌から車で150分 電車で130分
※1 2024-2025ウインターシーズンの営業は、リフト建設工事のため、2025年3月31日(月)までとなります。滑走記録(52ページ目)
-
たくと
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:10本
- 滑走距離:27.8km
- 最高速度:49.5km/h
- リフト回数:14回
- 滑走時間:04:32:53
人多すぎ問題 コースが広いから散らばるけど今までの比じゃない程の人の多さ 雪質はもちろん良いけど非圧雪なんてなかった… 連休最終日はあかんなぁと思いました。 ただやっぱりゲレンデの規模、雪質は最高
-
もぐもぐタイム
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:8本
- 滑走距離:22.3km
- 最高速度:53km/h
- リフト回数:9回
- 滑走時間:03:34:51
第二の壁ピッチ長めだけど滑りやすい。ラインも豊富
-
もんじ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:31本
- 滑走距離:178km
- 最高速度:95.6km/h
- リフト回数:41回
- 滑走時間:09:13:46
雪は少ないが快晴でした平日なのでそれほど混んでいなくて快適でした写真日和でした
-
もんじ
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 雨
- 滑走本数:9本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:62.1km/h
- リフト回数:11回
- 滑走時間:03:55:26
正月のニセコ30年でこんなに雪が少なかったの初めて上が空いていないからリフトも混雑でもやっぱりひらふは楽しいね
-
しのにい
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 雨
- 滑走本数:17本
- 滑走距離:42.1km
- 最高速度:54km/h
- リフト回数:24回
- 滑走時間:08:11:23
ニセコらしい雪が積り、久しぶりにパウダースノーを楽しみました。