OPEN
12/20
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳 [地図]
東京から車で240分 電車で280分
滑走記録(34ページ目)
-
makochan
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:82.4km
- 最高速度:70.7km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:04:28:55
ポンコツアプリか?82.4kmも滑れるか〜!
-
きなきち
- 雪質
- 不明
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:33km
- 最高速度:79km/h
- リフト回数:22回
- 滑走時間:06:12:50
朝ガスって午後晴れた。風強いけど積雪あってパウダー気持ちよかった!
-
masa
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:22本
- 滑走距離:38.4km
- 最高速度:70.2km/h
- リフト回数:27回
- 滑走時間:05:06:25
snow stick 新雪が降って柔らかいので板走らなく カービングもイマイチだったが 柔らかいギャップを使い滑りが楽しかった。
-
きなきち
- 雪質
- 不明
- 天気
- 曇り
- 滑走本数:19本
- 滑走距離:35km
- 最高速度:46.4km/h
- リフト回数:21回
- 滑走時間:05:34:47
まだ全面オープンせず。でもリフト待ちなくて良かった。ガスってる。
-
genking
- 雪質
- パウダー
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:7本
- 滑走距離:19km
- 最高速度:67.2km/h
- リフト回数:7回
- 滑走時間:05:40:00
ラグビー部スノボ合宿1日目。 雪不足のため、コースはかなり縮小。 少し物足りなさがあった。 フェスにて無料の酒、抽選はgood
-
雪剣
- 雪質
- 圧雪
- 天気
- 晴れ
- 滑走本数:14本
- 滑走距離:16.2km
- 最高速度:59.7km/h
- リフト回数:15回
- 滑走時間:06:32:08
今日は、白馬岩岳スノーフィールドで滑って来ました。 雪は、下の方は無いので、ゴンドラで山頂へ。 それなりにありました。 岩岳感謝祭だったので、ビールやジュース、 豚汁、餅、お汁粉の振る舞いがありました。 期待の抽選会は、全てスカでした。(笑)