OPEN
11/26
〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742 [地図]
東京から車で140分 電車で110分
※1 田代エリア:2024年12月21日~2025年5月6日口コミ一覧(261件)(11ページ目)
-
かぐら魂
この日は一日中晴れて景色が綺麗でした^^ 遠くの山々まで鮮やかに見えて、気持ちよかったです。 雪質もとても良く、疲れ果てるまで滑り続けました。 た...
-
困ったときの「かぐら・みつまた」
1月26日(日)、他の湯沢地区のスキー場が軒並み「雨」の天気の中、かぐら・みつまたスキー場は「雪」。ホントに困ったときの「かぐら・みつまた」スキー場...
-
春のような暖かい日でした。
1月25日に小学生の息子を連れて、かぐらスキー場に行ってきました。 ちょうどその日は春のように暖かい日でして、月夜野インターからスキー場まで、道...
-
みつまた駐車場のJacky's CAFE
昨シーズンはテイクアウトオンリーでしたが、 今シーズンはイートインが出来、 雪の降る日も美味しいタコスが食べられるようになりました。 朝の、み...
-
田代は落ち着いて滑れます
12/22と25に行ってきました。22は三連休の中日ということで混雑。10時時点でゴンドラに乗れるまで30分以上かかりました。他方、25は平日ということでがら...
-
12/14(土)全面滑走OKでした!
かぐらスキー場へ行ってきました。積雪は1メートルを超えていて、全面滑走可能でした。雪の感触もよくて、もう完全にシーズンインしたかのような気分です...
-
13-14 シーズンイン!!
2013.11.28 かぐらスキー場 この時期は山頂エリアしか滑走できないため みつまたステーションの駐車場から ロープウェイ→バス→ゴンドラと乗り継ぎま...
-
いよいよ5/26が最終です。
ついこの前まで雪がたっぶりだった三俣もすっかり芝生に。 でもかぐらは楽しく滑れます。 一部草見えありますが、なぜかGWの時より滑りやすいような気...
-
GW前半、後半かぐらスキー場へ ”スタンプカード”
プリンス系スキー場で今シーズンはスタンプカードに5ケたまるとリフト券と引き換えのサービスがあります。 仕事の都合上、ハイスキーシーズンは繁忙期...
-
一度は行ってみたかった、かぐら
【アクセス】 インターチェンジからも比較的近いと感じました。 【駐車場】 春は無料! 【施設】 若干、古めかしい感じ。 トイレは正直…数が...
-
田代は5/6で終了です。急げ!
田代をなめていました。 かぐらの付属。苗場とのつなぎのゲレンデみたいに・・・。 違います。楽しいです。 景色も良いです。 雪質は春で、大分コ...
-
かぐらって広いんですね。
いつも春スキーでしか行っていなかったので、この時期行ってみて、その広さにびっくりしました。 田代や三俣の、春にはクローズになっているゲレンデが広...
-
お気に入りのゲレンデ☆
バスだと直通がぁまりなくて不便だけど、車で行くならかぐらが一番のお気に入り☆ゲレンデ広くて、ぁんまり混んでる印象なぃし、和田小屋のご飯は美味しい(...